オクトパストラベラー、ブレイブリーデフォルトの方がスクエニの看板にふさわしくね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS忖度したせいでFFのブランド死んだのは草なのよw
3.名無し
看板はお亡くなりになりましたよ
平凡しか残ってないので
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFコンプレックスゲーとイヴァリースコンプレックスゲーが看板だったら笑っちゃう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またFFコンプスレか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
看板のFFが腐と中二をターゲットにしてるのがよくないよ
そりゃバカにされる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっさんならむしろストーリーなんていらんわ
文字読んでキャラとか関係性とか世界情勢とか理解するのがダルい
クソ長い話はいらん目的地だけ言え
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未プレイ層だとやっぱりdq,ffで良いや思ってしまう何かタイトルから敬遠してしまうすまないなスピンオフ沢山だしたりスマブラプレイアブルになれば知名度上がるかもまたはcmカップ麺コラボ等でも良いそれまではにわかはやったことないキャラ名言えない言われても仕方ないかも
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレイブリーデフォルトは過大評価だと思うけどなぁ
1はまぁまぁだったけど、セカンドと2はつまんなかったわ
特に2はボスの初見殺し多くて面倒臭かった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ今の意味不明なFFよりはFFしてたな、BDFFは
オクトラは工作やり過ぎてどっちらけだったが
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの出来の文句多いけどこいつらよりはちゃんとした仕事出来てるからなあ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実はコンプって言われるの悔しかったんかw
また言われて悔しかったシリーズが増えたなw
14.名無し
【悲報】スイッチ2さん、もしかしてこれ失敗したんじゃないかという雰囲気が広まり始めるw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハに浸かりすぎるとナチュラルに感覚ブチ壊れるっていう良い例
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFDQは要らんけど、これが無いと無能役員共がサガやオクトラに寄ってくるので、誘蛾灯として必要なんだ
17.名無し
決算書見ろよ
18.名無し
ふさわしくはない。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ソシャゲでもやってなさい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ぷぷっww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> まずナンバリングFF並に売れるところから始めてみよう
ナンバリングFF以上に売れてるよね……?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方プレイしたけどボイスカットして2500円くらいかな?ってくらい自分にはあわなかった
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やめろ、看板ゲームになったらクソゲになる。
スクエニは二軍三軍あたりのゲームだけが面白いのだから、一軍に昇格させないで欲しい。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラは技名や魔法が淡白すぎてロマンが無い
なのにシナリオの演技は過剰で臭い
25.名無し
スクエニのオワコンタイトルの中でもましな方のオワコンタイトルってイメージ
26.名無し
BDFFはオンライン機能を完全無視しても一応クリアは出来るだろうけどオンライン機能ありきで作られてて
ちゃんと遊ぼうとすると結構無茶なこと書いてるスクエニメンバーズ規約に同意させられるのが問題だった
スクエニの商品やサービスを悪く言ったらスクエニの判断(言い値)で金を払う事に同意しろなんて項目もあってヒエッってなった
BDFF自体は購入前から楽しみだったし自サイトで良い点悪い点を併記した感想を書こうと思ってたから出ばなをくじかれた
これの感想は書きません、お察しください、ってことにしてクルヌギアや聖剣4と同じ評価放棄枠に入れることにした
悪く言ったと言質取られる可能性がある内容の事は書けないから仮に褒める点が無いゲームと誤解されてもこうするしかないもんな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラは2の前にソシャゲ挟んだのはどんな判断だよとは思ったな
普通に考えたらせっかく一作目の評判が良かったんだから数作だしてブランド確立してからだろと
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
FFはむしろ作品のターゲット層決めているようで全く決まってないのが余計ダメなんだと思う
29.名無し
DQはまだいいけどFFはリメイク含め評価低いからなあ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
>オクトパストラベラー、ブレイブリーデフォルトの方がスクエニの看板にふさわしくね?
Switchで出してくれるから、だろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
いきなり出てきて屁こくなよくっさ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言いたいことはわかるけど、ローポリドット絵はジジババ以外には魅力ゼロ。
先細りだから、ちゃんと次世代機で高品質な画作りしないとだめだよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの看板とか世間では糞でしかないのにw
何十年前の印象ひきずってんだよ
34.名無し
最初に出たブレイブリーは好きだったぜ、その後の集金ソシャゲ濫発から心底大嫌いになったけどな
この会社に期待したら駄目だ絶対に裏切られる……そう気づかせてもらうのに十分過ぎる体験だった
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
営業利益405億円、うち
MMO(FF14とドラクエ10の2タイトルにも関わらず) 219億円
スマートデバイス·PCブラウザ等(要はソシャゲ) 85億円
HDゲーム(要は家庭用ゲーム機等の買い切りゲー) 33億円
その他、アミューズメント(要はゲーセン)、出版(要は漫画)、ライツ·プロパティ(要はキャラグッズ)
スクエニにおいて圧倒的な稼ぎ頭がFFとドラクエ(のMMO)なんやで。利益の半分以上はFFとドラクエ(のMMO)のおかげ。
対してHDゲーム群の貢献度など1割にも満たない。まあ前期は赤字部門だった事を思えば、黒字化はようやっとるが。
36.名無し
オクトラ1と2のSwitch2エディション出しなよ
そうすればジワ売れするからさあ
37.名無し
FFはつまんないアクションゲーになって自滅しただけで
オクトラやブレイブリーは看板にはなれないよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方昔のFFが好きな人の為のタイトルだよ
昔のFFが良かったと言う人はプレイして欲しい
39.名無し
しなくていい
他の会社のほうがよっぽど昔のFFらしいゲーム出してるし会社の姿勢もまともだから今後の期待も出来る
40.名無し
そうだよ?
まさにこの二つは古き良きRPG
今のFFに嫌気がさしてる人向け
41.名無し
ガチャとリメイクにしか頼むものがない会社のゲームなんか回避上等だろ
42.名無し
昔はスクウェア・エニックスと言えばゲームソフト界では一種のブランドというか期待度がプラスだったんだけどなぁ
いまや期待度プラマイ0を通り越してマイナスでゲーム屋でふと手に取ったパッケージに書いてる会社がスクエニってだけで眉に唾つけたくなる
アイデアファクトリーとかジャレコとかアクワイアと同レベルでスクエニの社名見ただけで微妙にクソゲー疑惑
粗製乱造して課金ガチャやってすぐサービス終了するソシャゲも信用失い過ぎて中国とかのクソ企業にも信用度で劣る始末
天下のスクウェア・エニックスも堕ちたもんだ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そろそろファイナルしようか
2025年06月10日 18:05 ▽このコメントに返信