1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/09(月) 23:43:32.66 ID:b2mp1KHn0
絆@kizunasan
ギアーズの件でMSに非はないって言ってる人、
CEROに引っかかる表現とか国内だけ規制してる
メーカーなんてたくさんある中そういった事はせずに
発売中止を選んだんだからMSに対する批判もあって
然るべきだと思うんだけど、そういった声があがると
何か都合悪い事でもあるんか…?


>14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:20:14.19 ID:hchchGhz0
>>1
絆は氷河期世代で手帳持ちの月収16万なんだから触れてやるなよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:24:24.67 ID:avN9HC3O0
>>14
自分でそんなこと言ってたの?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 01:03:16.98 ID:PEkqZ1ZI0
>>16
任天堂子会社でデバッグのバイトしてたって豪語してたよ



20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:31:35.09 ID:itdjRDUg0
>>1
Sonyの内部審査にひかかったんでしよ
MS関係ないし、しょうがないよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:34:28.09 ID:r1pd4wR50
>>20
発売中止を決めたのはMSじゃないのか?
ソニーが販売拒否をしたなんて言われてるのか?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:39:09.89 ID:OaSNK9+z0
>>23

『ギアーズ・オブ・ウォー』リマスターのPS5版が「国内発売なし」に。
「地域のレーティング制限、およびプラットフォームの方針」と公式より説明。
Xbox・Steam版は国内でも利用可能

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2506093e

83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 03:32:14.82 ID:L3Nrjern0
>>1
タダでさえ韓国ハリボテゲーや中華基本無料課金ゲーに
売上ランキング侵食されてるのに、その上MSファーストゲーにまで
客持っていかれたら正に植民地じゃん?
サードが売れるって日本のサードは蚊帳の外じゃんか?
植民地になってるのを理解したくなくてソニーが業界使って
無駄な抵抗してるだけだわwww

84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 03:43:20.40 ID:Kn0qv/vd0
>>83
国内は課金されてないけど?

85: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 03:45:58.34 ID:Kn0qv/vd0
>>83
PSストアは日本となってるのはジャパンアジア管轄という意味で
アジア地域含みます
当然中国人や韓国人の売り上げも反映され
原神の売り上げは中華圏によるもの

137: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 10:02:39.64 ID:qjBGp5e50
>>1
こいつのX観に行ったらもう本性出てるやん

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/09(月) 23:44:38.51 ID:lT51qv+T0
これは識者

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/09(月) 23:47:54.81 ID:DjkOqPyC0
都合が悪いのはソニーだろ?

カリストプロトコルを日本で発売中止にしたし、
そもそもプラットフォームの方針なんだから

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/09(月) 23:52:14.27 ID:nkFybCJ20
国内PSソフト売れないからしゃーない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:16:23.94 ID:0SrD70U/0
一度完成したモンのリマスターだから、後から修正だと色々めんどくせーんだと

識者が言ってた

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:17:27.48 ID:v16pkIBB0
ソニーが止めてんだからソニーに言えよ…

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:17:45.28 ID:FRq+9HaC0
CEROは審査料馬鹿高いうえに英語対応してない時点で犯罪企業チョニーが
海外メーカーにウチソニ脅迫するための利権団体バレバレなんだよな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:18:45.27 ID:0SrD70U/0
つかまー、今時、日本くらいだろ
グロで発禁なんて 

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:23:40.76 ID:qIYCIPSI0
>>13
ドイツもわりと厳しめじゃなかった?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:25:23.18 ID:lwUNhBoO0
わざわざ日本のPSの為だけに
CERO通す為の修正コストに見合うだけの売上出ないと思ったから
MSは日本のPS版ギアーズ発売中止にしたんだろ
ソニー側がその修正コスト出すなら話は別だったかもしれんが

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:29:36.55 ID:pfXjyK790
ギアーズは360版の1も思い通りに日本で売れなくて、
2は日本発売しなくてもいいとエピックが思い込んでたくらいだし
規制云々以前にグロ系シューターはあまり人気がなく、
バイオが行けるから他も売れる、という訳でもないので
ライト路線のフォートナイトは日本でも人気が出たから、
なおさらギアーズの方は消極的になってそう

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:32:16.97 ID:FDb/oq1E0
PSユーザーは成人してたとしてもGearsをプレイさせるのは危険だと、
「ソニーが」判断したんだぞ
何人も警察沙汰になってるからなぁ、PSユーザーは

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:33:37.00 ID:F1iES2iX0
MSがわざわざ日本のPS5にパケ売りするためだけに
クソ高い金出してCERO審査とか
考えただけで無駄だろうに

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:38:49.44 ID:r1pd4wR50
>>22
XBOXのゲームってDL版にしてもパッケージ版にしても
CEROを通して売ってないのか?
パッケージ版はCEROを通さないと日本の問屋流通小売が扱わないから
事実上日本で売れないのじゃないのか?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:42:50.50 ID:lwUNhBoO0
>>26
箱のパケ版出す場合とかCERO通してるだろ
ただその箱のパケ版出してるタイトル自体が極端に少ないが

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:35:48.24 ID:DUmtx46/0
今の時代CEROもう無くてもいいんじゃないか
IARC18+あることだし

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/10(火) 00:56:08.20 ID:qIYCIPSI0
人じゃないから問題ない


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1749480212

「中止」は残念ですよね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯