識者「ギアーズ発売中止でMSへの批判は当然」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真の大人のクレクレ(笑)
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5さん他力本願生活叶わす
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマとかローニンとか考えたら頑張れは出せそうなもんやけどな
5.名無し
どうせリマスターしたら画面ごちゃごちゃ見にくいだけだから
初代を4K120フレームで出してくれたらいいそれでいいよ
6.名無し
キャラがポリコレブスでゴア表現ありだったら許された?
ギアーズのキャラはゴリラ系マッチョで似たようなもんだし許してやれよwww
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どう見てもCEROに拘るソニーの都合だろ
8.名無し
>>5
Ultimate EditionのPC版は4K120fps出るんじゃない?
まぁだから所有者には無料アプデなんだろうけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
平日の真昼間だけど仕事してるんかな?w
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギアーズはどうでもいいけどCERO規制はカス
11.名無し
まぁ・・・あたらに手を加えてまでどうしても出したい訳でもないんだろ?w
日本のプレステだぞ?www
12.名無し
CEROとソニーの2つあるからなPSってw
本当に面倒なハードだよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱の日本版でも規制あったから海外版買ったの思い出す
初代はそれでも黒塗り規制で頭も吹っ飛ぶしショットガンでバラバラなってたみたいね あれないと面白くないよね
14.名無し
クレクレの正当化としては、まあその路線しかねえわな
みっともないし見苦しい、滑稽だ
15.名無し
俺たちハブられ任天堂ハードファンには関係ない話だ
16.名無し
またゴキが意味不明なスレで意味不明なコメント付け始めた
17.名無し
CoDとかこの方法で片付いたんじゃねえか?
ソニーも独占云々言わんだろ
18.
このコメントは削除されました。
19.名無し
発売中止の文句はCEROとSIEにしろってのw
20.名無し
元々PSハブのタイトルなんだからゴキは気にすんなよ
どうせPSで出てたって買わないんだから
僕達はゲーパスで楽しませて貰うからゴキくんはモンハンでもやってなよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1982年生まれやぞ、馬鹿にするなよ
22.名無し
マイクロソフトにやる気がないだけよな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざ一国のために修正するコストを考えたら出さなくていいやって事だろ。
しかし、アメリカSIEもCEROもOKつってんのに、日本SIEだけNG出すのは意味わかんないな。
24.名無し
一国っていうか、PSでゲーム買う1万人の為に、だな
25.名無し
>>22
そらわざわざ売れないゴキステのためにコスト掛けてCEROやクソニーの基準クリアする必要無いやろ
ボランティアじゃないんだし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレクレして出してもらう立場のヤツが偉そうにほざくなよ、普通は自分達でどうにかするところを他力本願で他社ソフトの売り上げや課金で支えて貰ってる水増し決算を自社の手柄みたいに発表するごみ企業だしな。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外版のパケなら日本語入っているんじゃない?
そっちフルプライスで買いなよ
28.名無し
出して欲しかったけどプラットフォーマーからの反応が微妙だったんだろうな
レーティング機関だけの問題ならそう書くだろうし
>地域のレーティング制限、およびプラットフォームの方針により
これ多分CEROのせいじゃないだろ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内のPSもIARCでよくない?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内のPSもIARCでいいよな
31.名無し
何でPSはIARC駄目なんだろうねDL版限定なら良いじゃん
32.名無し
>>31
CERO要らないとなったら損する何かがあるんだろう
1.名無し
頭腐ってんのかこいつ?
2025年06月10日 19:09 ▽このコメントに返信