任天堂信者「ゲームにグラは一切不要」←こいつらがSwitch2を買う理由

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラ以外もトータルで性能アップしてるから
3.名無し
一切なかったら真っ黒だけど
4.名無し
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スプラ、森が出るからどの道買わざるえないんだよなあ・・・・
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶滅危惧種(レッドデータブック)のPS5を保護しましょう🐵
6.名無し
グラよりロード早くなるなら買うが?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者っていうくらいだし「任天堂製品だから」。はい、論破
8.
このコメントは削除されました。
9.名無し
■完全検索
「"グラは一切不要"」
期間指定 完全検索 2005年6月9日 – 2025年6月2日
えび通とこの5chしか出てこなくて草
10.名無し
何を言ってるのだ?豚君は動画しか見ないからゲーム機すら必要ないんだぞ!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはグラじゃない!だぞ
なおSwitch2はグラの話しかされない模様
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性格には"任天堂のソフトがでる"からやな。これがSteamと完全一致のソフトラインナップならまず買わないわ。そう某ハードみたいにね。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ新しい機種が出ると新しいゲームもそれに合わせて出るからやろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなことしてもPS5は復活しないのに…
15.名無し
携帯ゲーム機の最高スペックは年末に出るというXBOXallyだろ
スイッチ2が最高スペックなのはそれまでの半年間だけ
16.名無し
綺麗な岩は要らないけど岩の置かれてないスカスカマップは駄目なのよ
オブジェクト描写可能性数もグラの内
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またバイオ移植されてもクラウド版だったりして
18.名無し
信者ってちょっと知恵遅れ感あるから
自分で言ってる事すら良く分かってないのだと思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
マジか?ワイルズ初動くらいはマリオカートワールド買ってるんだが?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5pro「グラだけが自慢です...」
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そりゃゲハが騒いでるだけなんだから当たり前でしょ
22.名無し
>>17
バイオ日本版なんてPCで規制解除が当たり前だから家庭用版なんて話にならない
23.名無し
本当にゴキは精神が幼稚で話にならんねえ
こんな思考だから社会不適合者なんだろう
24.名無し
グラが良くなるから買うんじゃなくてハードが新しくなって新作ソフトがそっちで出るから買うだけでは?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家族が欲しがるから買うんだわ
あっ!ゴキちゃんはゲームばかりやってて彼女すらいないっけ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
モンハンワールドとライズの売り上げ差とか考えると一概にそうとも言えないけどな
27.名無し
ゴキ「PS5は覇権ハード!PS5のゲームは神ゲーばっかり」
↑
で、こいつらが金出してそれを買おうとはしない理由って何?
28.名無し
グラを延々と高めてる時間やリソースを、ゲームのプレイ体験を高める方に使ってほしいとは言ったことあるけど
グラ一切不要なんて極論言ったことないなぁ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラではPS5に及ばないし、グラ目当ての人はPS5買ってるんなら矛盾してなくない?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロード時間や処理速度改善してるなら買うでしょ
ポケモンとかだいぶ改善されてんだし
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
理由なんてやりたいゲームがあるから、以外にある?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「俺の考えた最低のニンテンドー信者」を使ったおままごとは頭の中だけで済ませとけよw
33.名無し
switch2専用タイトル買うためじゃん??ゴキニシはPS4でPS5タイトル遊ぶの????最近ゴキニシの煽りがあまりにも低レベルすぎておもんない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキの言い訳
・売上本数ガー
→フリプ込の集計なので無意味な数字
・売上ガー
→利益はここ数年ずっと任天堂より低かった。Switch衰退期にようやく超えた
これコピペして使っていいよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもその結果
任天堂ハードで5万から8万はねぇよ
36.名無し
2024年年間DLランキング
switch スイカ 8番 オーバークック
PS FF ドラクエ ドグマ2
超格安のゲームばかりでswitch思ったより酷いな
37.名無し
グラは二の次、三の次であって不要って言う人なんて居るか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
あのさぁw
それゴキステユーザーじゃん
PS5買って数字に貢献しなよw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直2のソフトはSwitchレベルのグラでいいよ?
それでfpsやロード時間がSwitchより快適になるならそれが理想
もちろん面白さというクオリティはキープした上でね
40.名無し
"任天堂"のゲーム機だからでは?
41.名無し
そういう奴はゲームはグラさえ良ければそれでいいってゴキぐらいいるからな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PSのゲームはグラに特化してるからプレイ動画見るだけで満足なんじゃないか?
遊びたかったら普通買うわけだし買ってまで遊びたくはないんでしょ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
売上本数も売上も負けてるってコピペを広めるの?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出る前はPS5と同等だ!
とか煽ってたのもいたけど対立させたいだけだったんだろな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
無意味な数字だってことを広めて良いぞ
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うってやつだな
46.名無し
グラなんて単なる要素でしかない
必要なのは楽しくストレスなくやりごたえのある低価格なゲーム
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際映像美を求めて買ってるわけじゃないよな
ただ面白い任天堂のゲームを求めてるだけ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
だから素人にも黒悟空が作れて初参入のゲーフリにも作れる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
お前の経済状況なんて知らねぇよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
それはソニーがテンセント提携してるだけ
さすが韓国のゲーム機だと思うわ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バナンザ
52.名無し
>>35
こんな所にいないで所得増やすための活動やれ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚の原動力は劣等感だからな
ソニーが出来て任天堂に出来ないことは全て不要なんだよね
54.名無し
強がってるだけだから
認めれば楽になるし、求めなくても楽になる
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そうだな
任天堂のゲーム機に出せない綺麗なグラは不要なんだよな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しいゲームが出来るからだろう
綺麗な映像が見れるからゲーム機買う訳じゃないし
それなら映画館行けって話だし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アホは人の話を極端に受け取るんだよな
多分、診察受けたら病名付きそう
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直3万円くらいでスイッチ並みのパワーマシンのハードが発売されてでFE新作が出来たらそっち買うけど(´°ω°`)現状だとスイッチ2買わないと新作遊べないしなー。 どうせ買うならスイッチ2でホグワーツとかサイパンとかも買っちゃうかもしれんけど、、、
本体当たんねーーーーんだわ!!!
59.名無し
長年引きこもってるだけのゴキは視野が狭く現実的な思考が一切できない
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
いつかフリプかカタログに来ると思うと買わなくなるのでは
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
過剰なコストかかるグラは不要ってだけ
ゲーム性と快適性を優先してグラに力入れる分には自由にすればいい
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ロード時間とかも話題になってるでしょ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それは誰の何を論破したの?
スレタイは任天堂信者を貶めたい奴の発言だけど
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ゲハにどっぷり脳髄まで喰われてる奴らはみーんな不適合者だよ
普通はハードだけで信仰持てねぇもん
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
中華は目で見てわかるリッチさ求める傾向にあるよな
ゲームだけじゃなくリアル製品でもとりあえず見栄え
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まあアホの多い界隈だからな
ゲーム会社がゲームの知識しかない奴は採用しないって言うと、ゲームの知識は必要だろと文句言ったりするし
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
FF16 馬鹿にしてるの?
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それな面白さに直結しないグラをいらないとしか言ってないのに、それが何故かグラはいらないに変換されてるあたりがゴキらしいね
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PSは10万でもありなんだろ、コイツ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
PS5ユーザーも買ってないやんw
71.名無し
グラ一切不要なんてどこで誰が言ってたの?
つーか一切不要とかあり得るか?真っ暗で何も見えねーじゃん
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
おまえ、いっつ おーばー 見て満足したから買わなかっただろ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
イッツ オーバー
74.名無し
そもそもそんなこと言ってないだけだろ笑
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちもろぐがswitch2のディスプレイ評価してた
スプラやらガチでやるならVRRないけど外部モニター一択だな
何でVRR対応できないドックにしたんだよ
せめてtype-c経由で直接DPに繋げさせてくれよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーたゴキブリのお人形遊び
PSで遊んでやれよ、ソニーが泣いてるぞw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身よりグラフィックって事ならまさしくマリカワールドがそうなんじゃないの?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
五万のps5が高いと言ってた奴等が今は五万のSwitch2持ち上げてるんだぞ?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
映像に時間や予算を取られて中身が伴わないんならそこを優先する必要はないってだけの話なのに話が通じないんだよな。
80.名無し
>>36
格安のゲームが上位だと酷い理屈が謎すぎるな
しかしスイカゲームとかSwitchで数百万DLとかされてるけどDL専売だから決算の販売本数には1本も加算されないの勿体ない
81.名無し
これがほんとの想像任信ってやつか
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラじゃなく性能要らんとは糞ほどここで見たけどな
自分は性能は要ると主張し続けゴキ認定もされたが、結果は見ての通りだ
結局提供された物で擁護に走っていただけで、そのうちグラすげー、これが持ち歩けるような時代に、なんて声も出て来るだろうな
そもそもSwitch1時代から持ち歩けるPS4!とか持ち上げてられてたし本当は言えなかっただけだろ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁマリカワみてもそれほどグラが向上したようには見えないけどねwww
84.名無し
>>82
グラにしろ性能にしろ「要らない」とは誰もいってないんだわ
「重要じゃない」は言っただろうがな。
それを過剰に装飾して「グラ(性能)は必要ないって言った!」と騒ぎ出すのがお前らみたいな馬鹿な
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
高い高いと不満を言いながら買ったが、値段について持ち上げたことは一度もない。
もちろん買ったのだから任天堂にどんどん不満意見は上げていくつもり、子供のおもちゃに五万円は高すぎるってね
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「過度なグラ偏重には疑問」
「グラは大事だが最優先事項ではない」
とは確かに言った。が、
「グラは要らない」
とは一言も言ってない。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
3万円以内で最高の性能とグラを追い求めるならどんどんやってくれって話し。
でも、グラ性能上げるために五万にしました、ってのはおかしいって言ってんだよ。
サイパンが動くほどの性能は必要ないでしょ?
88.名無し
>>45
任天堂ユーザーが1年間にソフトを買う本数が1本未満という事実
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
その結果スマブラのロードがswitchでは28秒だったのに対してswitch2で17秒にまで劇的に短縮www
いやぁさすが最新ハードですなぁwww
90.名無し
>>89
11秒も短縮されてんのかスゲーな
91.名無し
>>88
あ、また決算の読み方を理解してない馬鹿がいる
92.名無し
>>91
任天堂はソニーよりも4倍多くサードからショバ代を取っている可能性は
93.名無し
>>92
本数の話でショバ代とか出てくる時点で根本的に何も理解できていない
94.名無し
処理落ちでしょ
あんなカクカクじゃグラフィックも糞もない
内蔵のショップだのすらカクカクだぞ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作が今後switch2で出るから意外にある?
96.名無し
そもそもそれを言ってるのが任天堂信者であるというの自体が池沼のストローマンでは?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(本体がバカみたいに高くなるほどの)グラは不要。
下手すれば買ったその日に子供が壊したり無くしたりするかもしれないおもちゃに5万円とかバカじゃないの?って思ってる。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
それはある
ストレージ周りはかなり無茶設定だし、案の定バッテリー保ち悪くなってるし、キーカードはゴミ
有機ELベースで勧めたんじゃね?上位が売れてる以上欲していたのはそれが物語るし、Liteはかなりシュリンクして来そう
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いや本当マジな話ゴキブリの耳が悪いのか記憶力お粗末なのか分からんけど一切入らないなんてうちらは言ってないんだよな
グラフィック重視するよりも物語がつまらないとゲームそのものがつまらなくてやってて楽しくないんだよ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
それ親の躾の問題なんすよ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(グラに金と時間かけて肝心のゲームがスカスカになるなら)重要じゃない
って言ってるのに切り取り方えぐいな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年前にSwitch買って気になってたDL版のNEOGEO POCKET COLOR SELECTIONがようやくセールになったな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最新機種だから
以外に理由あるの?
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2がなかなか出ないから痩せ我慢してただけでしょ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
お前が言ってないだけで他のやつは言ってたよ
4Kは必要ないって言ってたやつもいたな
106.名無し
【質問】付き合うなら性格(面白さ)と容姿(グラ)、どっちが大切?
任天堂信者「より大切なのは性格(面白さ)だ。容姿(グラ)は整ってて清潔感があれば十分」
→ ゴキブリ「任天堂信者が容姿(グラ)はいらないって言った!! じゃあグラはファミコンでええんやなwww」
こういう0-100思考のアスペ山程みたわ
このスレでもおるな
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
グラが一切不要なら映像を映さなくていいことになる。誰もそんなことは言ってないよな。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
何も知らないんだな。その時のeshopのランキングは売れた数のだぞ。今は売上額になったけど。
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
まずグラが重要なら何で5pro買わないんだよって話でね。
110.名無し
グラはゲームにおける調味料みたいなもん
完全に手を抜いたら味が薄くなるし、どんなに調味料に力を入れても素材って言えるゲームの根幹自体が微妙なら良くはならない
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
平日の10時に書き込むヤツが何か言ってら(笑)
112.名無し
>>111
今どきはスマホから書き込めるんですよお爺ちゃん
113.名無し
グラなんかいらないから安くしてくれ
114.名無し
>>1
買収でCoDが独占になるとXBOXユーザーが喜んでたとかしつこく捏造してる奴とかね
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
節穴やん
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ゲハじゃなくてゴキブリな
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ハードで信仰持ってるのはゴキブリだけやで
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
つまり実態が伴わない、ゴキブリの仮想敵に過ぎない
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
散々実績やオンライン有料を批判しておいていざPSで採用された途端に掌返して無料オンライン(当時)や実績採用してない(厳密には上位互換の思い出記録帳があった)任天堂叩き始めたゴキブリがそれ言うとかどんなギャグだよ?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
いや、全く
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
面白いソフト少ないからPS5が割高なのは今も変わらん
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
具体的に3つ程該当コメント挙げてみて
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
Switchで良いやん
124.名無し
グラ以外に処理速度も必要だから買ったんです。
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BGMも無くて良いんじゃない?
1.名無し
グラは一切不要なんて誰も言ってない
発言捏造系は本当にくだらないな
2025年06月13日 10:01 ▽このコメントに返信