1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:14:30.05 ID:jzpuFsxrd
184:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 10:22:35.72 ID:fva4VmX00
>>1
ホリデーシーズンに発売と言ってたからそもそも
10月終わりから11月のΒF頃なんて誰でも分かってるんだよ
後出しジャンケンで何が100%リーカーだよ
デマタイトルスレばっか乱立させるなよ
ゲハの質が益々落ちるぞ?
411: 😊 警備員[Lv.238][UR武+9][UR防+9][苗] 2025/06/14(土) 14:14:42.43 ID:5TQ16tMBa
>>1
899ユーロって現在のレートで149,234円じゃん🥺
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:15:02.13 ID:jzpuFsxrd
ASUS ROG Xbox Allyの発売日と価格がリークされた可能性
Xbox が Asus ROG Xbox Ally と Xbox Ally X を世界に発表してから
約 1 週間が経ちましたが、現在、有名なリーク元がこの携帯型ゲーム機の
発売日と価格に関する情報を持っていると主張しています。
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:15:14.16 ID:dKy3Fqm50
どうせゲーパスクラウドで遊ぶから低価格版でいい?!
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:15:23.72 ID:jzpuFsxrd
extas1s氏によると、Asus ROG Xbox AllyとXbox Ally Xは
10月中に発売される予定だ。予約注文は8月から開始されるという。
デバイスの価格について、extas1s氏によると、Xbox Ally Xは899ユーロ、
低消費電力版のXbox Allyは599ユーロで販売されるとのこと。
彼はヨーロッパの小売店2社に価格を確認したとのことだが、
米国での価格については具体的な情報が得られなかった。
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:15:54.25 ID:jzpuFsxrd
Xboxは、Xbox AllyまたはXbox Ally Xの発売日や価格をまだ公式発表していません。
また、Insider Gamingによるこれらの情報に関するコメント要請にも回答していません。
そのため、上記の情報はすべて鵜呑みにしないでください。
Xbox Game Passに関する情報は通常信頼できるものですが、
最近の様々なリーク情報では、情報源が当たり外れがあるのが現状です。
Asus ROG Xbox AllyとXbox Ally Xの噂されている発売日と価格について、
どう思われますか?ぜひ下記からご意見をお聞かせください。
また、公式Insider Gamingフォーラムでの議論にもご参加ください。
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:17:18.45 ID:dZNJMIrd0
…安くね???
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:17:52.45 ID:jZQH6aAw0
>>6
え?
237: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 11:15:33.85 ID:FrJ9ODJI0
>>6
ドルと間違ってる?
安い方でも10万円やで
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:18:13.66 ID:O+Exg8kq0
日本円で10万と15万か
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:18:50.89 ID:+TtrXjMH0
最近のこいつ当たった試しがないしそろそろ
身元くらい明かしたらどうなの?っていう
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:27:35.24 ID:hS23NyD+M
>>10
そもそもextas1sはリーカーじゃない
リーカーや掲示板のリーク情報をさも速報かのように
2次発信してる海外ゲハ版の滝川ガレソみたいなやつ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:19:12.89 ID:hr/W5pxyM
普通すぎる…
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:19:58.84 ID:1ZpkvKm+0
インプレゾンビに無料でご奉仕するゴキブリにビビる
ちなみにまだPS5版スターフィールドは出ない模様
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:20:32.39 ID:iUYASZD50
なんか予想通りの値段で・・・
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:21:00.82 ID:kvuDPPpb0
高い高いリークはマイクロソフト的には笑いが止まらんだろうな
これで5万円どころか7万円でも安く感じる
ポニーには感謝
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:27:40.90 ID:iUYASZD50
>>14
何で無印より安くなるねん
その分付加価値をつけるんじゃないか
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:31:22.01 ID:oqO9GIQB0
>>14
MSはどっかの間抜けとちがって携帯機だからって12年遅れの性能にする必要ないから
価格は安くはしてないだろ
高いリークがやってきた笑うどころか
漏洩してると笑えない状況だろうに
こいつ辞書にはリークの項目の意味にはネガキャンとでも書いてあるのか
97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:56:19.19 ID:2cDnPxER0
>>34
ソースがextas1sの時点で信用度 0
124: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 09:19:50.00 ID:umBVLbgw0
>>14
搭載されるZ2より下位モデルSoCの現行AllyXやLegionの価格が13万だから
1000万台とか生産する勢いでもないと価格引き下げられないんで
もし11万でも安いってレベルだよ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:21:07.67 ID:72s8dTcZd
ユーロ?
ドルだともうちょい安いの?
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:21:57.09 ID:sKpnVkpD0
日本で売るならもっと高くなるやろ
15万18万ぐらいになるんじゃね?
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:24:07.79 ID:Yn6vYg2S0
白は想定内だけど黒は思ったより安いな
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:24:30.38 ID:r666jisxd
>>18
rogallyより安いの?
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:24:59.24 ID:TFFBx7ID0
廉価版が10万ぐらい?
もう少し安いなら選択肢に入りそうだな
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:26:31.75 ID:Ffy8MiMw0
無印のallyが899ユーロだからXが同じ値段はないだろ
少し高い値段設定かマイクロソフトがボランティアして同じ値段にするのか
どちらにせよ無印より安くなることは100%ない
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:28:16.66 ID:5kUrEJZnd
>>21
このリークが本物なら
Xboxseriesを大幅値上げしたのに
こっちをボランティアで赤字価格にするってことか
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:29:18.91 ID:pWGJTlFBM
>>27
そもそもこれはMSの製品じゃないだろw
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/14(土) 08:27:08.87 ID:YlTJnlEVr
かなりそそる買おうかな?
しかし日本にどのくらい入って来るのだろうか
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1749856470
スペックに照らし合わせれば妥当なんでしょうが、
やっぱりゲーム一台に10万て聞くと、大抵の人は躊躇します。
その価格じゃ、期待してるほど売れないかも ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
まじで15万かよw
低消費電力って、要は使い物にならない低価格もあると言うための言い訳用だろ?
2025年06月15日 07:26 ▽このコメントに返信