ゲームメディア10人が「Switch2」1週間使ってわかった悪いところ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2悲報しかねーな( •́ฅ•̀ )
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ありがとう任天堂
大丈夫かな任天堂
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
重量、排熱ファン
こんなもん発売前から分かってただろ
だから情弱ってバカにされるんだよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出荷と販売を同一と思い込むぶーちゃん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪いところたらけだからまだ当たってない奴らはキャンセルしてもいいんだぜ?その分俺の当選確率が上がるから大歓迎さ!
7.名無し
重くて電池すぐ切れるって最悪だよな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
店舗に置いてなくてほぼ抽選だけで終わってるからほぼほぼ出荷=販売では?
9.名無し
これほど売り上げ以外何も取り柄がないハードも珍しいな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
排熱問題はPS5でも言われてたね
今だにイベントで使用されてる本体が
フリーズしてることちょくちょくあるしな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトル詐欺師がなんか言ってらw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欲しくても買えない以外の不満は無いやろ、今のところ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから何だよ持ってないから自慢にしか聞こえねーわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能上げました→バッテリー保ち悪くなります→せや、物理的にデカくすりゃええ→結果に重くなりました→「幅は同じです」
公式が幅にしか触れなかった時点でお察しだろ
15.名無し
この中だとバッテリー問題ぐらいだな
後は難癖
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は排熱静かなのにねw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだ捏造切り取りか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
いやあんたも同じことしてるじゃん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
cボタンの位置は邪魔かな、それは同意
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ファンの音はうるさかった?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いつもやってるよな
21.名無し
>>17
具体的にどの記事?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
お前ん所はLAN端子溶かしただろバーカ鶏頭かよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段捏造ばっかやってるえびがこれは捏造とか言ってるけど、中身は割と妥当やで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何回マイナーチェンジしてんだ?
25.名無し
>>17
えびは切り取りはやってもコメントやタイトル自体を捏造する切り取りはやってないんじゃね?
まーよく知らんけどw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初動350万台売れたゲーム機を批判する奴は 任天堂アンチ!😡
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうこともSwitch2が吹きしたら笑い話になるんだろうなぁ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
そういうのいいから
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
2週目の入荷も売り切れみたいだな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
打ちっぱなしかな?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
レス内容やスレタイの改変はよくやっとるで
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
オンカジ誘導やらミームコイン云々反社行為はするけどなw
33.名無し
ファンの音なんて気にならないよ
3DS→switchの時は気になったけど
もう携帯もファンが付いてるって常識だしサイバンやっててもswitchのフル回転と変わらない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
どこの国が売り切れ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのは批判されない土壌を作るのが重要
そのへんPSは極力表に出ないようにしている
36.名無し
もともとSwitcのHDMIケーブルが1.5m程度なので短いと思っていたけど、更に短いの?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレステって略称を知らなかっただけでPSは知ってたどころか持ってる子もいた
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
Switch2は決定キャンセルをゲーム内表示ごと切り替えられる!PS5ガー、ってデマ吐きスレをデマだって指摘やスレ主の自白をガン無視した上で真実かのようにまとめて記事にしてたな
39.名無し
PS5の時も悪いところ列挙してたんなら何も言わんが、Switch2の時だけわざわざ悪いところを論ってるからなあ
片方だけあえて悪口言ってるんならそれはもうアンチだろう
40.名無し
>>35
確かに
PSって使用者じゃないと分からない欠点が出にくいよな
でも買ってからこんなはずじゃって思われる方がマイナスなんだけどね
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
文鎮化アプデすら報告者を叩く土壌が出来てる任天堂教よりヤバいとこなんてないわ
42.名無し
バッテリー
これに関しては技術革新を待つしかないのかな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソどうでもいい本体サイズでネガキャンされまくったPS5に比べてSwitch2の悪いところはちゃんと実用上の不満点挙げられててお行儀が良いわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この記者違う本体持ってないか?
ホームとチャットボタン間違わねーし
携帯モード熱くならねーよ
ファンの音聞こえた事無いし
TVモードならps5も同じだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この記者違う本体持ってないか?
ホームとチャットボタン間違わねーし
携帯モード熱くならねーよ
ファンの音聞こえた事無いし
TVモードならps5も同じだろ
46.名無し
>>40
PS4のコントローラーでも余裕でドリフト現象起こってたのに表面化したのはswitch発売後だからな
ひっそりとPSユーザーだけで話題になってた接点復活スプレーが使える物と発見してくれてたのには感謝してるけどw
47.名無し
>>31
その辺りやってるならアカンな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ持ってもないものの悪いところの記事しかない
完全に不買運動としか思えない!
良いところの記事だったらごめんね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よし、良いところも書こう!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰もが発売前から懸念し分かっていたこと、バッテリー、排熱、ストレージそれが何一つ解決出来てないだけのこと
はっきり言ってSwitchというコンセプトはこの二世代で終わりだな
携帯機に拘るあまりにもろに諸刃の剣が露呈した
流石Wiiを終わらせたWiiUの開発に深く携わった人の開発だな、Switchも終わらせる事になる
51.名無し
>>46
確かに
ドリフト問題対策の先輩としてグッジョブと思ったわw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ファンの声はうるさかった
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1のプロコンからスリープを解除出来ないのは面倒だな
54.名無し
>付属のHDMIケーブルが思っていたよりも短かった
こんなところにもケチ付けるんだなwww
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そういう事にしたいから世界中で山積みのswitch2の写真は都合が悪い訳か
Adoさんが世界ツアーの途中に訪れたデンマークの家電量販店からのツイートにまで凸するのはそう言う理由ね
56.名無し
>31
まとめとして改変をどうみるかはともかく、捏造とは違うきがするけどどうなんだろ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
一体いつLAN端子なんか溶けたんだよバーカ
頭ラードでも詰まってますぅ?w
お前の妄想じゃないならソース出せよマヌケ
58.名無し
詐欺スペックでエリが邪魔くさく悪いところだらけのPS5より
Switch2は持ち運べるしとてもいいハードだよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電化製品は初めは買わん方がええな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電化製品は初めは買わん方がええな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ああ初期不良が当たり前だとマイナーチェンジがマイナスイメージになるのか
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PS5のってデマ多かったよね
63.名無し
バッテリーとかは気になるから、初期型買った奴はドンマイやな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
据え置き固定のえりが邪魔ならドックの設計にも文句出そうなもんだがそこは信仰心ってやつかな
ところでスリーブ中でも結構あったまってるんだけどなかなか待機電力食ってるって事だよねこれ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういや1も初期型なんか問題あったよな失敗したわ
66.名無し
文句も分かるが、よく調べたりしないで新製品に飛びつくからだよ、
電化製品やゲーム機の新型は発売後の評価を見るまで待つのが頭のいい人。
発売日にすぐ欲しいという連中が少なければ転売もおこらんぜ。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊ぶソフトが移植しかないところじゃね
68.名無し
蓄電池の短さは動作不良で、修正パッチを加えるとか報道がなかったか?嘘情報だったのかな?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
有機ELパネルじゃなくなって明らかに色彩表現落ちてるのに、Directで「より鮮やかになりました」って謳ってたSWITCH2のスペック詐欺マジで悪質だよな
70.名無し
>>69
Switch2の液晶パネルの詳細はわからんしスペックも出てないと思うけど、数年前の有機ELと今の液晶を一緒にしないほうがいい。
おまけにHDRにも対応してるんだから、2の方が鮮やかなのは間違いじゃないよ。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ2が思ったほど売れず
焦っているようだなニシ君wwwwwwwwwwwww
ヨドバシの行列も解散したし
頼みの綱のゼノブレの新作も出ないだろうなww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72.名無し
プロコンが微妙
何故かグリップにGL、GRボタン埋め込んでるから誤爆しまくる
いや、グリップじゃなくてDualSense Edgeみたいにしろよ…
マイナスボタンが遠すぎて押しづらいしAボタンとかが詰めすぎだし位置が不自然で成人男性には窮屈
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良いところも並べないとアンチにしか見えなくて胡散臭くなる
74.名無し
>>71
現実逃避して辛いね
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
とっくに比較されてとっくに結果出てるよ
余裕でSwitch2 のが色薄い
76.名無し
携帯機が重くてバッテリー消費が早いって致命的じゃないの
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホみたいなゲームならいいだろうけど据え置きを念頭に作られた大作を携帯機でやろうとしたらバッテリー保たんだろな
78.名無し
>>76
仕様通りだし致命的なのはお前の頭だな
79.名無し
>>4
事実陳列罪かよw
80.名無し
>>76
はっきり言って携帯機としては失格レベルのゴミ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
色彩の話だから、濃淡とはちょっと異なるぞ。
ちなみにその検証サイト教えて。
82.名無し
>>80
自分にレスして楽しい?
因みに初代Switchとあまり変わらんが
83.名無し
サイパンやってるけどファンの音は全然しないけどなぁおかしいなぁ
重さは確かにあるけど持ちやすさと重心がイイから重い!って感じではない
重くなったら置いて遊べるし、正直大した問題ではないかな
バッテリーが持たないのはダメだけど、革命でも起きないかぎりどうにもならない問題だよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
なに糖質拗らせてるんだこの豚
85.名無し
>>84
発言した当人ならまだしも無関係の別人がそのレスするのは流石にアホすぎだろw
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
81な。確認だけど、当然Switch2用のソフトでつかって、キャリブレーター使ってるんだよな?
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
🪳<ロンチの販売数報告は出荷数なんだ!
😟「PS4の時も実売の数字だったやん」
🪳<販売数は出荷数なんだが?調べろよw
ソニー「「プレイステーション 4」(PS4™) 北米での発売開始後24時間で100万台以上の"実売"を達成」
ちなみに決算では基本的に出荷数やぞ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PS5も垢バン本体あるやろ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ流石に来週はPS5の方が売れるよね?☺️
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
元は『良いところ』『悪いところ』の対比記事なのに
『良いところ』を消して
『悪いところ』だけ抜き出した捏造スレやで
厳密には『悪いところ』に挙げられた項目は捏造ではないが、タイトルは書き換えているし、『悪いところ』だけコピペしているし、作為的よな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使ってて不満に思ったこと言ったらネガキャン扱いは酷いな、とりあえずバッテリー改善版を早く出してくれ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
HDMIの規格で2mまでじゃなかった?
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
メンテナンスモードに入ると直るらしい
表示がおかしくて早めに切れるらしい
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
元記事には書いてある
95.名無し
元記事からだいぶ捻じ曲げてるな
どんだけ必死なんだよ
1.名無し
ゲムスパって今時の小学生がPSを素で知らなくてショック受けてたとこやん
2025年06月15日 12:23 ▽このコメントに返信