メディア「PSP後継機は16GBのLPDDR5Xメモリ搭載・2027年~2028年頃、それまでSwitch2が独走」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ終わったな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ええやん、なんぼなん?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch2も安価じゃないがハック可能なら神機だな
5.名無し
PS4PS5に続いてソニーの失敗作をまた楽しめるのかw
プレステユーザー同様馬鹿にされ笑われることだけは他の追従を許さないなw
6.名無し
ちょ、条件2は
自分で遊ぶ分に楽しいのは認めるが
7.名無し
次世代に前世代スペックの携帯出してどうするの?
専用でソフト出すなら意味はあるけどXSSとXSXのような立ち位置にさせるのか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハック容認は笑えん
9.名無し
VitaがPSP2なんだから次はPSP3だけどな。まぁ別名にするだろうけど。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VITA惨敗でまだ懲りてなかったか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも次の世代が単なるスペックアップの訳無いでしょ
AIを有効活用できるハードになるに決まってんだから
ポリゴンの描画処理速度なんてもはや誰も興味示さんよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaは悪い点多かったけどマルチも独占も多かったし魅力あったよ何より値段も良心的と言えば良心的だった(3ds初期値が高い事もあったから尚更)専用メモカはそもそもpspの頃から予想は付いてたから別に購入層は仕方ないで買う程度だったし事実本体売れてたしマルチでも初週5桁売上くらい需要はあったし
でも今は不安になるね本体高すぎたらそもそも購入すら見送るので庶民が購入出来る値段になる事を祈る
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
えびって基本的にイリーガル推奨な奴だからなあ、特にソニー相手ならなおさらやん
オンカジ記事載せまくってるのでも分かるやろ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2がいい感じに市場を温めてくれるとは思うけどPS5プロの値段を見るとVITA2は12万円くらいですかね?
15.名無し
まさかなぜVitaが失敗したか分析できてないのか?
ソフトが無いからだよ
開発費用が膨れ上がる上に据置と携帯で分断されたら少なくなって当たり前
任天堂ですら四苦八苦してたのに、まともにファースト出せないソニーが携帯機売れるわけないじゃん
かといってハイブリッド機にしたら性能競争でも勝てなくなる
16.名無し
switchって二兎を得られるハードとして優秀すぎだったって結論になりそう
17.名無し
>>16
二兎を狙ってたのかな?リソースの統合の面が大きかった印象がある。
もったいなかったのはVitaTVだと思うんだよなあ。
Vitaから直接TV出力できてたら、ゲーム史は大きく変わってたと思ってて。
18.名無し
で、遊ぶゲームが無料中華ソシャゲならスマホでよくね?
SONYはPS信者はスマホ持ってないって認識なのか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
変わる訳無いだろ
20.名無し
ソニーは他社からパクって奇妙なデザインにすればいいだけのお仕事だから楽だよなあwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム関連のまとめって、面白そうな情報出てるかなと思って見てみると信者同士の煽り合いばっかりだな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に勝負しようとするとSteam対応でPS4オーバー性能を6万以下くらいで出さないと無理だろうな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機作るんじゃなくて、面白いゲームソフトを作れよ。そうすりゃ、今からでもPS5で覇権握れるだろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やろうとしてることがSwitch2の後追いで草
25.名無し
時期的にPS5ポータブルぐらいの性能じゃないと魅力ない
クラウド専用で最新ゲームが動かせるようになるまで待って欲しい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS allyなら早めに作れるんじゃね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPgo2、PSVita2、PSPortal2、PSVR3
どれも期待できますね👹
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレLGBT携帯機とか、大絶賛だな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おい、SIEはPS5pro忘れてるだろ🤔
30.名無し
>>17
その2つ上のコメ見ろよ
ソフト無いから携帯機から撤退したんだよ
31.名無し
PSP後継機ってことはUMD採用か?
VITA後継機の方がまだマシじゃね?
それとも大爆死したPSPGOみたいなダウンロード専用?
32.名無し
>>30
たられば言っても仕方ないけど、そこにユーザーが食いついてたら、
ソフト開発された可能性も否定できんやろ。とくにサードは小さいリソースで動けるようになるから。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなネタをばら撒いて牽制するぐらいしかもう手がないんだな
34.名無し
ROG Xbox Ally Xはもう発表されちゃったしな
ソニーはVRとリモートプレイを推進して潰れればいいと思う
35.名無し
PSPの時みたいに即割ってくれたら買うよ
36.名無し
またPCのアーキテクチャ
37.名無し
>>2
ソニーが出したところでSwitchが終わらないことをPSおじさん自身がずっと証明してきたのに?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ2が思ったほど売れず
焦っているようだなニシ君wwwwwwwwwwwww
頼みの綱のゼノブレの新作も出ないだろうなww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのころには携帯ゲーム機に求められてるもの変わってそう
携帯するだけならスマホで十分とかゴキブリほざいてたもんな
40.名無し
>>38
何で二軍タイトルが頼みの綱になるんだよ
オマエがシコりたいだけだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その時幾つだよ
作ってる奴もゲーム?って思ってるやろ
と言うかゲーム自体がNintendoって動詞になってそう
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
あんなXBOXがおまけのUMPCごときで人気でるわけ無いやん
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買えよ糞ゴキ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それならブタステ5はちゃんと売れてるよ…
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2年後のSwitch2は一番脂が乗ってる定期
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
PS5proが売れなさ過ぎて焦ってるわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>条件1:安価 条件2:ハック可能
妄想ですね、分かります。
48.名無し
2028年って・・・w
ずいぶん先だなあ~
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対買わねーwと思ったけど、もしタッグフォースの新作がロンチで出るなら買うわ
あとPSPソフトの読み込みアクセサリが欲しい
って考えるとやっぱりなんのソフトが出るかなんだよな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
そう考えるとソニーのPCなんて誰も買わんから箱にすら負けそうだな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
マジレスするとPS独占で出るワケがない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
安くても10万ぐらいだろ
53.名無し
リーカー情報の上にさらに予測を立てた記事って
54.名無し
Switch2はSwitchのゲームも遊べるけど、PSP後継機で何するのさ
モンハンがブームの火付け役になっただけで、モンハンに頼れなくなった結果があのざまなのに
55.名無し
リークっていうのは信憑性があるからこそ盛り上がる訳で、もうちょいマトモなウソを付けよ
56.名無し
switchの売れた理由って携帯機だからなのか?
PSP2がほぼswitchのパクリみたいに携帯据え置き併用機になったとして、今まで「絵が綺麗!」で売ってきたAAAタイトルが無くなるのでは?
switch2がPS4レベルなんだからPSP2もすくなくともPS5よりは下になるだろうから
switchを持ってる層がPSP2を買う想像がつかないし、いままでPS5を買ってた層がPSP2で満足するとも思えない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年06月15日 13:06 ▽このコメントに返信