【朗報】SUNEASTさんSwitch2動作確認済み512GBのmicroSDEXカード発売!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式ライセンスのSamsungのでエラー起きまくってる件はスルーなんか?
サポートに連絡すると実質買い直せって言われるみたいだが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たっけ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびは何で非対応のSD HCの広告上げてんの?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPの時はもっと高かったから、そのうち安くなるよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そして安物中華買ったバカが反応しないと任天堂に難癖つける迄がセット(笑)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
消えろ糞ニワカ!PSPはSDカードじゃねーわ
8.名無し
もう、一生本体と同時に購入できたSanDisk256Gのでいいわw都度消せば問題ないっしょ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
有能
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSとXBOXの携帯機は多分M.2SSDだよ
Rogとsteamはm.2SSDを搭載できるから SDカードを採用するメリットが無いかな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
最近熱いのは有線LAN繋がらない、Wi-Fiの5G帯だけ使えない不具合やぞ
12.名無し
サンイースト 512GBモデルが19,800円
Ninendo公式 サンディスク 256GB 6,980円
絶対安心安全のサンディスク 2枚買った方がいいわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
これマジ?SanDiskにしてよかった
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
っぱSanDiskよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SUNEASTいい話聞かんけど、良いものは高いとかどういう事や
こういうのを出す試みは良いとしても、メーカー的には製品の評価固まらない限りは手を出すのはお勧めしないメーカーなんだが
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ、怪しいメーカーだ
でも俺のsataSSDはここのなんだよ。性能はゴミですね
17.名無し
はよ1TB1万5千円台にしてくれ…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元スレ14が割と心理だな
>14: 普及しないものは安くならんからこれ安くなる未来ねーからな
スマホでもクラウドさせる方が課金性高くmicroSD搭載機が駆逐されて行ってるからなー…SDExなんて先ず使われないだうよ
19.名無し
本当に動くか怪しいもんだな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
メモリースティックDUOだけどあれもSDカードだろうがよ
全く普及しなかったから皆代わりにMicroSDをアダプタに差して使ってたじゃねぇか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
昔外付け買ったときSamsungだったけどソッコーで壊れてからSamsung産は全く信用してないわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いまんとこ一部のドローンとSwitch2だけくらいの規格だしなぁ
他のUMPCとかが採用したらもっと価格落ちそうだけど
M.2 SSDよりも手軽に着け外しできるのは強みだろうし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
今でもmicroSD自体は採用してるがな
ただ速度面で劣るから、こっちの規格に対応させるメリット自体はある
無論コスト上昇というデメリットもあるが
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
その2枚を同時に刺せりゃいいんだがな
25.名無し
ストレージの容量この辺から全然増えないよな
何でだ?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xboxの携帯機、PSの携帯機もこのSDexだからな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ていうかお前ら本気で「1TBはよ出せや」なんて言ってないよね?
もうとっくに出てるけど……まさかここにいるSwitchユーザーってエアプしかいないわけ?
28.名無し
普通のSDカードでダメなん?
29.名無し
>>25
存在はしてるけど需要が無いんやろ。
HDDとは違うんや。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
フラッシュメモリーくくりだがSDじゃない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
アダプター使うのは公式じゃないね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ダメ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
M.2のお値段4倍で草
ありがとう任天堂
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
業界ではM.2SSDですね
こんなのより早くて安いからね
35.名無し
カーナビやドラレコぐらい普及してもこの規格は無理
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のライセンスSdカードが安いなぁ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチで外付けHDDやSDD使える噂そういや...無くなったな。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
違法改造妊娠乙
R4で味を占めたか
39.名無し
>>35
ドラレコも安っすいSDカード規格も使えるのになー
40.名無し
>>32
違うSDカード刺すと「これには対応していません」とか表示されんの?
はたまた認識すらされない?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SUNEASTって、ユーザーと喧嘩した中華メーカーだな
ちゃんとした会社が出すまで待ったほうがいい
2025年06月16日 22:04 ▽このコメントに返信