1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:48:16.89 ID:NFsow3NW0
Xbox撤退説にPlayStation幹部が見解「競争こそがイノベーションの源」と強調
https://gamestalk.net/post-180649/#google_vignette

32437

32436


50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:27:23.51 ID:jV57Hn0X0
>>1
そもそも撤退という表現もソニーの妄想だよなw
これもう後先考える余裕ないかもな

97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 13:09:27.84 ID:4ZGM/B2td
>>1
ジム&フィル「任天堂は子供やファミリー向けなんだ我々とはあまりソフトが被らない」

124: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 14:08:25.70 ID:1Bg2eaVH0
>>1
×競争相手は必要
○サンドバッグは必要

143: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:12:36.41 ID:ReTYYTF20
>>1
米議会議員、日本におけるソニーのXboxに対する「反競争的戦術」を非難
https://jp.ign.com/games/66853/news/xbox

米連邦議会の議員11名が、ソニーが日本のビデオゲーム市場において
最大の競合企業であるマイクロソフトより優位に立つために
行っているとされる「反競争的戦術」に対する懸念を表明する書簡に署名した。

Axiosが入手した、二大政党の議員が署名した2通の書簡は、
キャサリン・タイ通商代表とジーナ・レモンド商務長官に宛てられたものだ。

そのうち1通には、「日本のビデオゲーム市場における不均衡に関して、
お伝えしたいことがあります。
この不均衡は、日米デジタル貿易協定の精神に反する可能性のある
差別的な取引慣行の結果であることが懸念されます」と記されている。

ここでは、マイクロソフトがXboxを2002年に日本で販売を開始して以降、
ハイエンドコンソール市場で獲得したシェアはわずか2%であることが示されている。
議員は、約20年間進出に失敗してきたのは、ソニーが人気サード
パーティーゲームをPlayStation独占にするために組織的な交渉を行い、
マイクロソフトのコンソールにコンテンツを提供しないよう
金を支払っていることが一因であると示唆している。

「我々の見解では、日本政府が、日本の独占禁止法に違反するような
国内企業の一連の排他的行為を容認しており、このような日本政府による
不作為が、米国企業の日本での競争力に害を及ぼしています」



160: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 16:15:33.20 ID:t14qAib6M
>>1
「ソニーが勝ってるってことにしとけば買収しやすいのでw」

185: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 18:16:35.87 ID:srS/yMQX0
>>1
撤退目前にまで落ちぶれたかつてのライバルに対する哀れみを感じる発言だな

188: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 18:26:29.34 ID:fA1vXqDK0
>>1
XBOXのみならず他ハードの邪魔ばかりしてる奴が何をほざくか
さっさと撤退しろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:49:17.54 ID:ATv2k+/xM
大したソフトも出せないのに、いつまでCSに籠もってるのよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:49:43.69 ID:ifMGmTAK0
携帯ゲーム機から撤退した奴が何言ってんだか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:50:27.22 ID:tEUxLiEG0
まぁPCっていう最強の相手がいるからね

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:51:10.58 ID:WnPFHl0T0
信者が生まれるとうざいからね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:52:10.29 ID:t53jcBxyM
割とマジで優越感サンドバッグとしていってそう

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:19:38.15 ID:eAA+pKCO0
>>7
それやな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:52:25.26 ID:x92mG0mq0
そう言う割にはあまり紳士的じゃない競争しかけてませんかねアナタの会社

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 11:53:41.53 ID:tEUxLiEG0
>>8
まぁプロジェクトミッドウェーとして仕掛けてきたのはそっちだからねぇ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:00:53.65 ID:EK6zTDzV0
今日のおまいう

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:01:26.66 ID:vtlUvGIy0
任天堂には勝てないもんな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:01:35.93 ID:qffWo1HW0
下が居なくなったら困るよな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:03:07.49 ID:pJo4DWUw0
PCはマルチ貰って利益上げてるし競争では無いんだよなw

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:06:02.78 ID:9FStmctL0
ソニーが持ち出した概念の高性能ゲーム機のシェア100%になっちゃうもんな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:06:20.76 ID:+SSJygls0
家庭用ゲーム機は流通が特殊なので、任天堂とソニーの2社では支えきれないんだわ
多くの商品ジャンルで3社以上は競合しないと販売網が維持できないと思う

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:06:25.77 ID:ValSifDp0
頭コンコードか?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:06:39.71 ID:TIvICvOhM
おめーらのは不正競争だろ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:20:33.12 ID:eAA+pKCO0
>>19

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:07:44.11 ID:vQMtaSZb0
でも携帯機の競争から逃げましたよね?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:07:53.11 ID:El8H5dU30
深読みしすぎだな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:11:53.87 ID:uiUX6npdM
ちょっとニュアンス違くね?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:16:29.58 ID:+SSJygls0
日本のゲーム売り場を復活させるには、ソニーと
任天堂の社長がMSに行って
「協力するから日本でもっとXBOXを売ってください」と懇願しないといけない
トイザらスとかXBOXも加えてで売り場を維持してた所もあって、
今だと全くやる気がないんだよね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:17:43.20 ID:OUvfCK4P0
神様が選んだことだから俺らは箱から撤退してるぞ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 12:18:59.13 ID:tEUxLiEG0
>>28
こういう心構えは見習いたい


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1750042096

凄い
「競争からモノが生まれる」言ってるのに、
その言い分に関しては、誰一人信じてない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯