1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:26:24.71 ID:65ejDJYO0
2015年 FF7リメイク製作発表

2020年 FF7リメイク(1/3)発売

2024年 FF7リバース(2/3)発売

FF7Rが分作だとタイトルで分かりやすくするべき派に言いたいことがある


102: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 12:21:02.01 ID:1xDcUpyN0
>>1
制作開始は2013年、ライトニングリターンズの発売直後には始まってるだろ
あくまで発表したのが2015年ってだけだし
主要スタッフはライトニングリターンズと同じだろ

206: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 08:38:06.63 ID:6dTzsppS0
>>1
そんなに経ってるのに作ってるのは女を水着にしたり移植したりしてるのかよ
いい大人が何作ってんだよクソ企業w

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:05:38.98 ID:vLn04+C20
>>2
2017年 バイオハザード7    累計1500万本
2019年 バイオハザードRE2    累計1500万本
2020年 バイオハザードRE3    累計1000万本
2021年 バイオハザードヴィレッジ 累計1000万本
2023年 バイオハザードRE4    累計1000万本

こう

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:11:31.43 ID:DLjb4No+0
>>2
どこもリメイク多くなったな
このペースだとそのうち弾尽きそう



3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:33:43.78 ID:sFJzV8/60
DELTARUNEとどっちが先に完結するかなとは思ってる
同じく分作だし制作ペースすげえいい勝負してるよな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:35:32.88 ID:nciMWJdg0
これだけ時間かければ次のリメイクが必要になるから無限にFF7で稼げるねw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:43:00.48 ID:65ejDJYO0
なお

2015年 龍が如く0
2016年 龍が如く6&龍が如く極(リメイク)
2017年 龍が如く極2(リメイク)
2020年 龍が如く7
2023年 龍が如く7外伝&龍が如く維新(リメイク)
2024年 龍が如く8
2025年 龍が如く8外伝

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:47:26.52 ID:Ymrs7wxl0
野村さんの時間の感覚がおかしいから

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:48:32.86 ID:65ejDJYO0
なお

2015年 ソフィーのアトリエ
2016年 フィリスのアトリエ
2017年 リディ&スールのアトリエ
2019年 ライザのアトリエ
2020年 ライザのアトリエ2
2022年 ソフィーのアトリエ2
2023年 ライザのアトリエ3
2025年 ユミアのアトリエ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:49:58.17 ID:ON9+oRU20
わからん
ハンターハンターで例えてくれ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:21:09.03 ID:/NPBy4780
>>8
暗黒大陸に向けて出航したのが2013年

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:53:48.48 ID:EKa6UIWe0
かわいそうだからもう10年くらい遡ってみては
2006年 FF13、FFヴェルサス13、FFアギト13製作発表

68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 09:25:57.65 ID:an2xJGYp0
>>9
2006にFF13とかそろそろFFがオワコン化してから20年も経つのか…

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:55:58.87 ID:65ejDJYO0
なお

FF7リメイク(開発5年) 累計500万本突破
FF7リバース(開発4年) 初週26万本(累計売上非公開)

オクトパストラベラー1(開発期間3年) 累計300万本
オクトパストラベラー2(開発期間4年) 累計200万本

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:56:35.27 ID:6j1oC2I40
リメイクのリマスターが必要だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:57:05.64 ID:4oLhzRGn0
FF7リメイクは2018年9月にCC2を切って内製に切り替えたから
発表から3年分の開発時間をドブに捨ててるからな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 01:59:02.02 ID:8z7hgkVD0
2015年 ゼノブレイド 3DS版
2015年 ゼノブレイド クロス
2017年 ゼノブレイド 2
2018年 ゼノブレイド 2 黄金の国イーラ
2020年 ゼノブレイド DE
2022年 ゼノブレイド 3
2025年 ゼノブレイド クロスDE

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 08:52:33.33 ID:7q5Teozl0
>>58
DLCといってもモデリングやらエンジン一新してボリュームがしっかりあるし、
そもそもの開発規模が他JRPGと桁違いだと思うけど

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 09:03:52.19 ID:sHvXMCUK0
>>60
リメイクでもない完全版を新作とみなすのはおかしいよ
それとSwitch2版のFF7Rを新作に加えるとか失笑ものだろ?

ゼノブレに関して言うと1/2/3のDLCを全部合わせて
1本分くらいの内容だから実質2015年から計4本とみなすべきだろう

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 10:55:45.27 ID:bP30rlmB0
>>64
ゼノクロDEの完成度だけですべてを吹き飛ばせるからな

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 08:52:53.41 ID:gcz2Dkqx0
>>58
じゃあどっちも駄作なFF7Rは10年掛けても価値ある新作0ってことか・・・

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:00:05.78 ID:0a4znoZA0
FF1~FF7で10年らしい…

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:00:58.11 ID:65ejDJYO0
FF7リメイクが発表から完結するまでの間に
ペルソナ5&完全版、ペルソナ3リマスター&リメイク、
ペルソナ4リマスター&リメイクが発売してしまう模様

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/15(日) 02:06:51.86 ID:65ejDJYO0
FF7リメイク完結までにあと何本の
人気シリーズ新作とリメイクが発売するんやろな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1749918384

スクウェア・エニックス
2024-02-29