1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:30:12.70 ID:cC6fTKjjd
マリカガチ勢のくさあんがもう元のプロコンに戻れないと絶賛 
TAガチ勢も前のプロコンは何時間もやると手首が痛くなったが
今回は明らかに手首の疲労が少ないと大絶賛

32463


114: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 21:27:07.77 ID:nta6BgP/0
>>1
嘘つけ!Switch1のプロコンのほうがよかったわ!
ちょっとレバー押し込みが硬すぎるんじゃねえのか?
あと背面ボタン。
あれちょっと握ったらカチカチしちゃうだろうが!誤作動の原因になるわ!

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:32:05.86 ID:UYKF6ijcH
マット加工なのが持ちやすい

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:43:13.26 ID:M4EJ32QU0
>>2
むしろそれで滑りやすいと
スプラのトップが言ってたな



3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:32:22.20 ID:96BuCO2y0
ちがうそうじゃない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:32:26.86 ID:TeIxc0Vi0
プロコン2買ったけどテスト運用だけしてしまったな

プロコン1がまだ現役だしこっち使い潰してから移行するつもり

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:33:40.49 ID:djJpO7Y00
本体買えない勢だけどBluetoothのPCで使えるのか教えて欲しい

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:35:26.76 ID:TeIxc0Vi0
>>5
1がいけるんだから2がいけない理由はないと思うが

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:34:29.77 ID:GvGXj0NcM
プロコン買えねえからHORIの有線のやつ買ったわ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:35:25.39 ID:ifMGmTAK0
エアリアルスティック気持ちいいしな
耐久性は知らんが

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:36:55.40 ID:hp/mHtMi0
プロコン1壊れたら買うわ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:40:52.00 ID:/QF77SFk0
ラメ入ってて高級感あるのが良いね
あとプレステと違って持つ部分に溝がないから
手垢とかが溜まらないので汚れにくいのも良い
ただ十字キーだけはプレステ仕様と同じく各方向キーを分けて欲しいんだが...
例えば上に入力したつもりでもちょっと力分散すると
すぐに左右のどちらかにも入力が多発してしまう
龍が如く0のディスコのミニゲーとか十字キーの
操作めちゃくちゃシビアなんだけどおかげで激ムズでイライラしたわ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:48:47.67 ID:rl0tLeio0
>>10
どこに溝あるの

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:53:17.30 ID:/QF77SFk0
>>16
プレコンは左右にある、手の平が当たる部分てかグリップ部分

126: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 23:46:48.42 ID:5uGzKYpd0
>>10
あれ嫌だよね
紙で隙間をシュッってやってやったら手垢そのものは取れるけど消毒はできんしね

127: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 23:48:59.43 ID:1KExFuEha
>>126
紙って堅いやつを入れるってこと?

129: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:13:46.92 ID:5u255kvC0
>>127
いや普通の紙でいいよ丁度いい厚みの紙があればなお良いかもしれんけど
角を使ってスーッとね爪楊枝より綺麗に取れる
角が傷んできたら折って角作るといい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:41:54.73 ID:OTEkNFFU0
でもまたアルプスアルパイン製のポテンショメーターなんでしょ?


しかも、修理しやすいように、はんだごて使わないで
交換できるような設計になってるし、
また修理費で稼ごうとしているのか?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:43:45.34 ID:mk7LbLG50
つか多くのレビューで全然触れられてないんだけど、
レバーやらボタンやらの音からして超低音で初代プロコンとは雲泥の差やん
比べてみると全然違う

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:45:50.69 ID:mttVDiEv0
グリップボタン間違えて押しちゃうんだよな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:47:51.37 ID:ISrl/dqR0
ジョイコンは修理しづらいようにネジ穴に爪とシール貼り付けて
隠してるんだよな...また修理費ぼったくる気か?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:55:32.24 ID:EGaB87oo0
>>15
また低品質中華部品修理品がメルカリで出回ると困るんだよ

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 16:39:18.21 ID:sMY3RDhW0
>>15
特定小電力無線機だから仕方ない

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:49:01.08 ID:pLYX6oPC0
欲しいけど売ってないんだわ
SDexは買えたのになんでやねん

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:54:33.96 ID:pC5uZ/RRd
方向キー分けるとかマジでないわw

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 15:57:48.40 ID:Otf9hGdNd
滑るの気になるわデコボコ加工して欲しかった
けど滑るから逆に疲れないとかあんのかね
確かに疲れない気はする

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/16(月) 16:02:40.71 ID:gIpqoS3x0
本体のガワもそうだけど
指紋とか目立たんのは良い


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750055412/

自分もSwitch2購入に合わせてプロコンもう1つ購入するつもりですが
売ってないんですよね、人気過ぎて ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

無論、転売からは買わない