1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:15:46.03 ID:jIHR6hLf0
箱でも一週間で国内22000本、海外含めると100万本
PS5の独占なんかにせずにマルチで出してればこんなに叩かれなかった
もう二度と独占なんかするなよ?
え?FFリメイクの三部作最後もマルチじゃなくてPS独占だったらマジで
終わりよな

FF16吉田P「若い世代や海外勢はコマンド制RPGの意味がわからない」


35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:37:27.13 ID:5I4AAnKS0
>>32
ヒントダウンロード(笑)
ff16は出荷ダウンロード全部込みで300万。
実売は全く売れてないぞ。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:19:21.12 ID:fr15p+p60
じゃあSwitch独占なら買ったの?


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:20:34.73 ID:jIHR6hLf0
だから独占なんかせずにマルチで出しとけば叩かれなかったろ?って事

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:20:49.45 ID:Bdr4ZV7Xd
犠牲者が少なくてよかった

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:22:41.68 ID:jIHR6hLf0
今頃出しても箱で100万本以上売れてSteamだってある程度売れてるだろ?
だったら発売日からマルチで出してれば500万本は行ってたろ
本当にSonyなんかと独占契約なんか結んだばかりに叩かれまくり




9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:23:28.69 ID:s7srNZ/K0
まず吉田と契約したのがFFの終わりの始まり

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:23:33.96 ID:D1RATtRI0
独占契約のせいにするな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:24:51.95 ID:jIHR6hLf0
まじでSonyは疫病神だわ
スクエニもやっと分かってきたよな
つーか、遅すぎかもしれんが

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:26:01.75 ID:Ghy3YWjx0
ステラブレード?時限独占してたけどSteamで売れてるっぽいし
ゲームの出来次第だろ 


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:27:33.74 ID:5K4WNVDD0
時限独占もだがFF16に問題があると思うの・・・w
同時発売ならバレる前に売り逃げできたのにwワイルズみたいに

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:28:26.23 ID:T8zXh7np0
switch2で出せば3万本は売れるのに・・・
吉さん・・・どうして・・・

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:28:30.92 ID:jIHR6hLf0
ステラブレードは完全に絵 路需要だけど
発売日からsteamと箱とのマルチで出してれば1000万本くらい行ってたかもしれん
Sonyとの独占は遅効性ではなく即効性の毒だわ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:32:15.44 ID:7htLOMN1d
Switchに出しとけば爆売れしただろうに限界集落を選んだ謎

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:40:26.38 ID:7lwzgOWw0
FF16とステラブレード比べた時にそこまで差は無いと思うが
単純にキャラクターに華が無いだけだな
FF16はマジでロクなキャラがいない、
唯一マシなのはディオンくらいだが仲間にはならん
魅力の無いクライヴしか動かせないのは致命的だ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:41:06.16 ID:y9h7cJ1n0
独占契約を結ぶと開発費や宣伝広告費の補助とかの特典があるんだろう?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:41:36.51 ID:xRzTj+m10
一部の声がでかい馬鹿の意見を真に受けてアクションゲームにしたから失敗した

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:58:02.90 ID:7lwzgOWw0
>>19
プレイすりゃ分かるがFF7リメイクとプレイ感覚は変わらん
途中でちょっとでかいフィールドがあるレールプレイング
むしろ戦闘アクション爽快はFF16
RPG部分がほぼ無しの根暗クライヴと微妙なシナリオが最大の失敗
FF7リメイクが売れたのはほぼキャラクターだ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:42:29.97 ID:a+OuXrUU0
今どき予算をかけて単純戦闘しかない
一歩道ゲーム作るというのもなかなかに化石みたいなゲーム

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:43:45.21 ID:jIHR6hLf0
どうせ任天堂以外のソフトでジワ売れなんかしない
はじめにドカンと売れて後はお割りなんだから
最初からマルチでだしてドカンと売ってれば売上は出せただろう
あとで糞ゲーとか叩かれても本数は稼げたんだから

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:44:21.48 ID:CXas/MJpM
その代わり裾野が広がらん。
後出しだと中身を見切られてたら、拡販どころか売る意味すら
疑われる結果に…。そんなオチなら全機種同時発売で
売り逃げしてたほうがマシやなあ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 09:45:48.88 ID:dpvuc4vc0
ファンドに買われてバラバラに切り売りされそうだけど大丈夫なんかね

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:05:39.48 ID:dxvAbshV0
開発費を出して貰ったんだから仕方ない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:09:30.03 ID:SY1EXij70
FF7Rプロジェクト始動...2015年
FF16開発開始...2016年

当時の情勢は?
MSと任天堂が壊滅的な失敗をしてまともな据置機がPS4しかいない世界
開発スピードが遅すぎるスクエニの自業自得でしかないけど

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:11:16.80 ID:miAks3B20
いいからFF16買えっつうの!

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:31:51.49 ID:meR7HbR10
独占のせいにするなよ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:35:26.67 ID:/clWN+9W0
シャインポストの事か

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:40:59.97 ID:67HSiwO60
評価出尽くしてからマルチしても騙し売りはできんわな

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:41:19.41 ID:RNSU6h4O0
このご時世で初週100万は普通にすごいと思うけど

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:42:44.61 ID:40LFzGUW0
>>37
凄いと示したいなら最低限CNNソースは持ってきてね
Xのポストはもしもボックスじゃないんだから

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:46:06.03 ID:w4CplWWm0
初手からマルチだったらもう少し売れたかもしれないけど
もっと叩かれたかもね

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:46:58.06 ID:jIHR6hLf0
Sonyは死神


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1750119346

一理ある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯