1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:38:33.76 ID:8GL71AOg0

――なるほど、少数精鋭でコツコツと作り上げて、
ようやく今回の発表に至ったのですね。
なお、本作はあくまで“オリジナル版『FFT』の決定版”であり、
2007年にPSPで発売された『獅子戦争』をベースにはしていないとのことですが、
その意図をお聞かせください。

前廣
あの当時に、付加価値を追加したリメイク作として『獅子戦争』を
リリースしたのは正しい判断だったと思いますが、 
今回は、「改めて令和の時代に『FFT』をもう1回作ってみる」という
コンセプトからプロジェクトが始まっています。
そこで“エンハンスド”バージョンにさまざまな要素を入れて、
新しいプレイヤーに向けて『FFT』をリリースするとなったとき、 
やはりベースにするのは、リメイク作の『獅子戦争』ではなく、
我々がそもそもオリジナルとして制作した『FFT』がいいのではないかと考えました。

――ということは、『獅子戦争』で追加されたジョブやキャラクターなどは、
今回は登場しない形でしょうか。

前廣
はい。あくまでオリジナル版準拠となります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki

基本的な内容はPS版に準じるが、移植に際して大小様々な変更が
加えられている。主なものを以下に示す。

「たまねぎ剣士」や「暗黒騎士」などの新ジョブ、『FFXII』のバルフレアや
『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』のルッソなどの
新キャラクター、新アイテムや新イベントが追加された。
また、PS版でも登場したクラウドを仲間にできる時期が早められている。

ストーリーの要所要所ではセルシェーディングによって原画の微妙な
筆遣いを再現したCGムービーが流れるようになった
(海外版では英語のボイスが追加された)。

PSP版ならではの追加要素として、プレイヤー同士での通信対戦や
共同戦線ができるようになった。

「最大雇用人数が24人まで増加」「リオファネス城でのウィーグラフ戦が若干調整」
「源氏シリーズが入手可能」
「『剛剣』が相手の装備状況に関係なくダメージを与えられる」
「『真言』『裏真言』『ホーリーブレス』などランダム攻撃術の強化」
などの変更がなされた。

013593



3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:41:13.77 ID:8GL71AOg0
――なお、ゲーム内容の調整に関連して、ファミ通としては
これを聞かなければなりません。今回、源氏シリーズは盗めますか?
(※)
※:かつて攻略本『ファイナルファンタジータクティクス大全』にて、
盗めないはずの源氏シリーズ装備品が低確率で盗めると書いてあったが、
実際は盗むことはできなかった。

前廣 盗めないです!

――それは“エンハンスド”でも?

前廣 “エンハンスド”でも盗めないです! 小数点以下はないです!

――ちなみに『獅子戦争』では、追加キャラを倒して入手することや、
共同戦線で入手することができましたが……存在自体がない形でしょうか。

前廣 そうですね。基本オリジナル版が前提なので、
“クラシック”も“エンハンスド”も源氏シリーズに関しては同様です。

――「ついに盗めるようになった!」と、書きたかったところですが(苦笑)。

前廣 「“エンハンスド”ならありかな?」と一瞬思ったのですが、
物語を楽しみながらキャラクターを育てていくシミュレーションRPGの場合、 
成功確率数%の盗みをくり返すことは、その瞬間だけすごくメタな行為を
延々繰り返すことになってしまいます。
バトルの過程で手に入れたり、壊したりというのは全然ありだと思うのですが、
それひとつの目的のためだけに特定のアクションを何回もくり返すのは、
演出する側として耐えられなかったのでやめました。



202: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 19:28:39.18 ID:K8DJnsU2M
>>3
ネタにしてるけどコレ謝罪してたっけ…?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:43:37.45 ID:93Ewb0Hc0
ps5、ps4もだね😄
あーあこのスレのネガキャンのせいでプレステ版が更に売れなくなるねww
switchユーザーは何言われても世界記録に売れるけど
プレステユーザーはすぐ買わなくなるからwwこのスレのせいでプレステ更に終わり

5: 警備員[Lv.63][苗] 2025/06/17(火) 17:43:41.03 ID:q4j916cg0
でも声は入れまぁす

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:43:46.59 ID:OMDB322t0
ピクリマの再来

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:43:56.66 ID:IKi9sbt3d
1年後に完全版商法かな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:44:03.99 ID:ZkqtG8uJ0
仲間の保持数が増えてるだけの原作FFTで充分面白い
獅子戦争は技の半透明エフェクトで処理落ちして
音がズレるの何とかならんかったのか

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:45:03.37 ID:c0EE/erAr
ピクリました

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:45:13.33 ID:I/QajEek0
マジかよやっぱSwitchはクソゲーばっかりだな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:51:00.78 ID:kEIZlwDB0
>>10
PS5でも出るんですけどね
PS5もクソハードっすね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:45:33.89 ID:fc1ZlNiV0
セーブタイミングで詰むところ無かった?
レベル低い時にセーブして強制連戦から抜けられないみたいな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:47:08.98 ID:ZkqtG8uJ0
>>11
メインキャラをだいたいクエストに出した後でセーブしたら
確実にエンカウントしてくるモブ敵のチョコメテオ強すぎて詰んだよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:45:58.24 ID:G24Tk2pc0
前廣の実績一覧

・オリジナルのFFTの一部テキストを担当
・FF14のver2~3までの評判最悪な部分のシナリオ担当
・FF16の評判最悪なシナリオ担当

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:49:51.79 ID:IKi9sbt3d
>>12
アカンやん
変な独自要素入れたりしてこないといいが

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:51:43.40 ID:wEt12lEd0
>>12
FF12のガンビットも前廣じゃなかったか

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:46:40.80 ID:2y8wLzTt0
ドラクエのスゴロク等といい未実装好きだな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:46:46.98 ID:pUN/ZRKv0
クソゲーやん

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:47:46.34 ID:JyL9PHQW0
作り直す(14と16要素入れたい)
絶対こうだろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:49:08.20 ID:TUlzrtRx0
獅子戦争が良かったとはまったくもって言う気はないんだけど
イヴァリースアライアンスってなんだったのかなっていう会社としての総括くらいは
たとえチームが異なってもやってくれないかな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:50:29.39 ID:kBXpKHii0
追加ジョブリストラ
オリジナル版ベース

控えめに言ってクソなのでは?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:51:51.10 ID:fxne5DrX0
手抜き宣言か
普通、PS版にさらにジョブやキャラの追加するもんだろ
デジモンやゴーストオブヨーテイとかも同週に控えてるし
それらを差し置いてわざわざやるゲームじゃないな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:52:43.87 ID:ovZP0m8yd
FF1~6でも似たようなことしてたけど
オリジナル準拠の方が受けるみたいなことを
考えてるアホが一定数いるんかね

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 17:53:27.66 ID:TUlzrtRx0
もちろんなんでも足し算すりゃいいってもんじゃないけど
頼むから獅子戦争を安易に偽書扱いとかしないでくれよ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1750149513

「ファイナルファンタジータクティクス」は9/30発売、
好評予約受付中です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯