【速報】Switch2、BAN祭りwwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抜けられると言ってる奴がいるが
素人じゃ改造できないレベルまでガチガチにすれば充分なんだよなぁ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
素人が突破した奴の真似して一回抜けても
アプデされた瞬間BANされるだろうしなw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2の色んな話題がまだまだ続きますねえ
5.名無し
違法改造か
ポケモンですらあれだったし
マルチゲーはチートの温床になりそうだな
6.名無し
もうイタチごっこはやめて本体狙い撃ちにしたのかw
買いなおし頑張れ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バックアップツールが入ったカード差すだけでBANか
知らんうちに文鎮化させる人も出てくるのかな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットから切断されてりゃBANしようがないんだから
実装されてるROMやら何やら全部吸い出しておいて
試しては書き戻してってやってりゃいつかは突破できると思うが
ボッタ値になってるこの度はどこまで金が続くか…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチー牛
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ?えびちゃん、いつものようにハックできないのを残念がらないの??
11.名無し
中古で買うとこういうBANされた個体を買うかもしれないのか
中古じゃかえねーな
12.名無し
マジコンもBANか
これカートリッジもVID・PIDみたいなのがあるのかな?
13.名無し
ちなみにPS5はまだ基本的には改造は無理だからな(改造しようにも色々あってリスクが高い)
あと、よくPS5にチーターがいると言ってる人がいるけど、そうなんだけどちょっと違う
正確にはPS4の方ではチート使えるからクロスプレイ有りだとPS5の方にもチーターが現れるってことになる
ただの豆知識でした
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
改造してもオンに繋いだ瞬間BANだからな
ワイルズはそれが出来なかったからめちゃくちゃになった
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
物理的な改造なら結構あるやろ
ポータブル化したり水冷にしたり
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
本当にゴキって常に犯罪者の味方だよな
17.名無し
こういう余計な所に予算使わせるハッカーはクソなんよ
18.名無し
>>13
本体との間にPC挟んでパケ改ざんするんやで
だからプログラム改造じゃないと出来ないウォールハックとかは無理でも足速くしたりのチートは余裕で出来る
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
おじおじがBANされたPS5再生動画あげてるけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
買えたら改造しますって言ってたのにな
21.名無し
>>19
だからリスクが高いからまともな人はやらないって言ってんじゃん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
突破されるまではBANされるリスクを背負うのか、ええやん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
普通に遊べば問題ないなん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすが任天堂
ついでに日本も運営してほしい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それよりBANの解除が先だろうな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
おまえらのPCは未だにWindows10だもんな
踏み台し放題
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナチュラルにハッカー(クラッカー)の肩を持つゴキのクズっぷりがもはや清々しい
28.名無し
ネジ外しただけでもBAN機能が作動していいと思ってるわw
29.名無し
>>28
爆弾の解体かよwww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせその内突破されるし
どれくらい持つかね
2025年06月18日 23:26 ▽このコメントに返信