堀江貴文氏、任天堂「Switch2」譲渡禁止の規定に疑問「市場を支配する立場の会社がやるのはダメ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホント犯罪者に大人気ねSwitch2
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聞く必要ないなら記事にして拡散すんなよ
4.名無し
ひろゆきと一緒にSWITCHは売れないって言ってたよね?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
逆だろ
犯罪者(ホラレモン)に嫌われているじゃん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミに構うな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホリエモンとヒロユキは反日勢力やっつけて満足しとけwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼンカモンは刑務所に帰れよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつの芸、もうわざとだろ
10.名無し
市場を支配とか
任天堂最強だったか
メーカーが転売規制するのは顧客のためなんだから何も悪くないんだけど、どういう論理なんだろう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいから転売から買えっての
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
広島の餃子屋の人生家族もろとも目茶苦茶にした
ホ〇〇モ〇がなんか言ってる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何がだめなの?
馬鹿は黙れよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2全然ゲーム出ないし
それくらいいいだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーなら転売し放題だというのに
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
間違いは誰にでもある。
こいつらが問題なのは、自分たちの間違いを絶対に認めようとしない事。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その最終市場で客のフリして仕入れしてる馬鹿どものせいで正確なマーケティングができなくて困ってるのに市場を支配してるってどーゆー事なんだよ
ホリエモンアホなんか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも法的拘束力は何もないんだし垢BANとか運営が取れる対策に不服なら個別で訴訟しろよ
転売だって資本主義の原理で違法行為じゃないから問題ない って主張してる奴らが何言ってんの
19.名無し
情報商材屋なんて隙間産業で食ってくしかない存在だからな
隙の無い大手資本なんて噛みついてナンボよ、結果は要らない、アホが釣れればそっから金絞れる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしも自分が発売した商品が転売されまくったら絶対にブチ切れるくせに
21.名無し
譲渡禁止って言われて本当に譲渡禁止だと思うならシンプルに頭が悪くない?
市場を支配する立場の会社とかそんなの関係なくありえないんだから
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホリエモンどした?ストレスぶつけるなよな色んな方面に。野菜食べて栄養つけて暑さ乗りきろうぜ!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつマジで話題になったもんに口出して構って構って僕を忘れないでするしかないんやな。SNSに脳みそ犯された有象無象の真似事しか出来ないなんてホンマに芸ないつまんないやっちゃな。こんなジジイになってもおもちゃでしか生きる道ないってホンマに惨めや
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームなんかしてるやつらに言っても無駄だよ ホリエモン。ていうか お前もエモンじゃないか。
25.名無し
別に譲渡したって良いよ。単にそのswitch2のせいでアカBANされてもswitch2が壊れてても任天堂は知らんってだけの話だし
26.名無し
なるほどあの件がいきなり主張変えたのはそのせいか
27.名無し
ホリエモンとか終わってんなwwwwwwwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
禁止ではなくない?
サポート受けられなくなるってだけで
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
犯罪者が何か言ってるなw
転売擁護者は黙ってたほうがいいぞ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ホリエモンの持論なんて一般庶民に刺さらないからね、ホリエモンの逆が正解
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやってるやつは低いわ。これ見ろ。
熱海市長選出馬の徐浩予氏「中国人差別や排外主義を根絶するため天皇を日本国外に追放するべき」
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
でも山師的な商売人としてはその態度が正解だったりするんだよなあ
占い師が当てた占いは宣伝しまくっても外れた占いに関して一切触れないし過ち認めないのと同じ
秋元康も失敗したプロジェクトに関しては意識して触れない態度を貫くそうだし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつは変な斜め読みしか出来んのか?
コンサートのチケットとかでも抽選に当たっても購入譲渡なんて出来んだろ
34.名無し
逆張りしないと目立てないからな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひろゆきより反応遅いぞ
老いて逆張り炎上商法する手がビビったか?
36.名無し
何で今頃、ロケット打ち上げてるの? 最新ビジネスなの?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
足引っ張るのだけは勘弁ね…
38.名無し
>>32
プロジェクトの失敗を必要以上に触れないのは秋元康に限らず世の中全員そうだよ
その糧を次に活かして成功させて過去の失敗を含めてそれを語るのが普通
そもそもホリエモンとかは間違ったことを言っても訂正したり認めないよねって会話なのに話がずれてるよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず話題になってることには反論して存在感を維持したいお方
野菜食ってればそんなイライラしないのに
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局こいつも財務省には何も言えない人間だからな
41.名無し
勝手な憶測だけど大切なこと何も与えられないままただただカネ・かね・金だけを与えられて育ったんじゃないかなって思ってる
42.名無し
こいつの予想や考えは価値ないよ
全部はずしてるんだから
それよりもホンダがいきなりホリエモンロケット税金80億近くかかってるものよりも数倍性能の良いロケット打ち上げちゃったけどそっちの返済準備してくれないからな?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もちろん自分たちの為でもあるだろうけどソフト、アクセサリーメーカー等の市場を荒らされるのを防ぐ意味もあるからね
本来ならサード頼りのSIEこそ率先してやるべき対策だわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
前科もんはお引き取りください
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遵法意識がある事にびっくり、それとも今言う案件?
1.名無し
支配する立場ではないやろ
2025年06月19日 00:12 ▽このコメントに返信