『バビロンズフォール』ディレクターが新ゲームスタジオを創設!

2.名無し
齋藤健治先生の次回作にご期待ください。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CONCORDみたいな思想モレモレな反感買われての駄作ですらなく
ひたすらに無味で即消えたバビロン……
4.名無し
そもそもプラチナゲームズのゲームがつまらん
あのチャカチャカした手応えを感じないスカスカアクションを絶賛してた痴漢や任豚はゲーム見る眼が無い
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君が売上本数じゃなくて内容で語れよと言ってたのにどうして…
6.名無し
資本金500万従業員3人
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
NieR:Automataで喜んでたよな?ゴキブリ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
サクナヒメは2人だな製作者
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
短期サ終はPS独占
10.名無し
>>6
ホロウナイトは3人で作ってシルクソングも変わらず3人でやっているようなので
中の人次第かと
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
からすまー!!早く来てくれー!!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆死が怖くてメーカーも巨費をかけてゲーム作れないよな
そりや新しいゲームはインディーズからしか出てこないわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずオンゲなら無料以外論外
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華資本やろうな
15.名無し
バビロンって、ゲーム史に残る偉業を達成したソニーのコンコードさえなければバビるが定着したのにね
しかもコンコードを超えられそうなのもソニーのマラソンって時点でソニーの偉大さが分かる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchマルチになることで足を引っ張られるっていうPS信者の妄想を見事打ち砕いたゲーム
17.名無し
本スレでコンコードが1週間でサービス終了って言ってるがサービス終了は2週間後
ちなみにコンコードが販売停止で返金対応になったのは発売から10日後
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
フェアゲームズ「…」
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何の信用も無い人でも生きていけるんだと思うと安心する
ありがとう
20.名無し
バビロンとMGRか、、、リーチ!!!!
21.名無し
>>18
SONYのフェアゲームズって日本で空気だよね・・・
プレステとか好きそうな人ですら話題にしないし。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
マラソンは無期限延期になったな。
23.名無し
バビロンの伝説が再び!
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バビロンって無味無臭ではあったけどそんなに酷くはない出来だったんじゃなかった?
オンライン必須の仕様やサ終の早さはディレクター責任なんだろうか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シンプルにクソゲー
こういうゴミを持て囃すと無能がつけあがるから危機感持ったほうがいい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バビロン補習じゃねーか!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
サ終の早さは、販売本数や同接を見て、冷静に損切りをした結果であって
「そこをスクエニのせいだ」「スクエニが悪い」というのは責任転嫁では?
いや、スクエニも悪いよ
販売者責任を負うのはスクエニ
製造者責任を負うのはプラチナゲームズ
28.名無し
>>6
そのうち1人は田浦さんで、他誰だ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
持ちかけたのがニーア作ってたゴミだからプラチナの責任は重いしこのゴミのせいで大量辞職してるからな…
こんな詐欺みたいな話に騙されたスクエニが頭悪いのには同意するけどね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バビロンズフォールって、メタルギアライジングのディレクターだったんか…😨
2025年06月19日 09:31 ▽このコメントに返信