前回の当選記事から約2週間。
本日ついにNintendo Switchが我が家に届きました!

01853

逆算すると地区や場所によって差はあるようですが、
Switch2は予約抽選当選後、配達には2週間前後が目安になるようです。





早速箱開け。

32604
32602
32601


初代Switchを持っている人が真っ先に思う感想は、「デカッ」だと思います。
初代Switchは6.2インチ、これでも携帯プレイなどしている際、小さいな見づらいなを
感じる人は少なかったはず。
ですがSwitch2はそこから大幅にインチアップ、7.9インチまで拡大されています。
(有機ELSwitchは7.0インチ)

32612

ジョイコン装着時に感じたのですが、「指挟む」クレームは
案外大げさじゃないですね。凄い吸着力です。
確かにヘタすりゃ挟みます。
逆に言えば、それだけしっかり固定され操作中にブレる心配はまずありません。

32603

カードスロット。入れやすい。

013637

画面発色、美しい。
画面が大きくなったぶん、確実に迫力が増しています。

32613

ダウンロード版を遊ぶ際には、やはり噂の「microSD Express」カード必須です。

今までSwitchで使用していたmicroSDカードが、「microSD Express」の
規格でない場合、Switch2に差し込んでもダウンロードソフトの読み込みなどは
できない仕様になっているので注意です。
ちなみに、Switch2での対応容量は「2TB以下」。

32595

購入時に合わせて買っておきました。純正だと安心。

32606

携帯モードプレイ時に持った感じも、ネットで言われるほど重くないです。
確かに若干重量アップは感じますが、長時間プレイだと持てないなんてこと
通常ありません。読売のライターが超軟弱と証明されました。

32617

また、案外盲点でしたが、Switch2のテーブルモードは非常に快適です。
初代は頼りない感じでしたが、Switch2では幅広になりしっかり固定してくれるので
テーブルモードで遊ぶ機会が増えることになりそうです。

初代
32620

Switch2

32621

32618

32619

とまぁ、褒めちぎっていますが、「これだけは」という
一点弱点というか、懸念あります。

Switch2の本体の厚さは、Joy-Con取り付け時で13.9mmと、
前世代のSwitch(有機ELモデルも含む)と同じ厚さです。
画面サイズは7.9インチに大型化されていますが、厚さは維持されています。
つまり耐久性に関しては、かなりモロいと考えられます。

32622

大事に扱える大人はまず心配ないですが、よく遊びっぱなしで床に放置する
子どもがいるご家庭、気づかず踏んだらおそらく一発で終わります。
簡単にバキッといく構造です。

ここだけは厳重注意、子どもに遊ばせる際には、
くれぐれもそこらに置きっぱなしにしないよう注意しておいてください。
うっかりタオルで隠れていて椅子の上とか最悪です。


ということで、今回箱開けから最初に感じたこと簡単にレビューしましたが、
本格的に遊ぶのは、まさに今晩から。
また気付いたこと、感じたことありましたら、ちょこちょこレビュー載せますので
適当にチェックしてみてください。


ここまでで総括しますとSwitch2は、スゴイ!
買って損なし、必ず満足するハードだと太鼓判押しておきます。

ここまで長々読んでいただき、ありがとうございました。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯