1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:28:46.58 ID:8GL71AOg0
2025年06月16日 12時00分ゲーム
「Nintendo Switch 2ではどのゲームがより良く動作し、

任天堂の「Nintendo Switch 2」では、一部のNintendo Switch向けゲームをプレイすると、
フレームレートが向上したり、ロード時間が短縮されたりするという恩恵があります。
Nintendo Switch 2をプレイするとパフォーマンスが向上するゲームはどれで、
逆にパフォーマンスが悪化してしまうのはどれなのかを、有志が検証中です。
有志によりNintendo Switch 2での動作が検証されたNintendo Switch
All Xenoblade except Xenoblade X - looks pretty bad, unpatched
Bravely Default 2 - same performance as Switch 1
Dragon Quest XI S: Echoes of an Elusive Age - 30 FPS, poor frame pacing
Fire Emblem Engage - 30 FPS, improved loading time (confirmed by multiple users)
Fire Emblem Warriors: Three Hopes - 60 FPS
Fire Emblem: Three Houses - 30 FPS, improved performance
Fire Emblem Warriors 2017 - 60 FPS, stable performance
例えば、任天堂が公式にNintendo Switch 2向けの無料アップデートを
配信している「ARMS」の場合、公式は「解像度の向上・フレームレートの
向上・HDRに対応」と表記しています。
Redditの検証リストでは「携帯持ち時とドック接続時の両方で
フレームレートが向上しており、解像度もダイナミックスケーリングされているが、
ロード時間の短縮はほとんどない」と報告されています。
なお、任天堂は「Nintendo Switch 2向けにパフォーマンス向上
アップデートを配信している11タイトル」を発表しており、
ARMSもその中の1タイトルです。
ただし、公式のアップデートなどは配信されていなくても、
Nintendo Switch 2でプレイすることでパフォーマンスが向上する
タイトルもある模様。例えば、「Diablo 3:Eternal Edition」は
アップデートは配信されていませんが、フレームレートの向上および
ロード時間の短縮が報告されています。
Nintendo Switch 2でプレイすることでパフォーマンスが
悪化するタイトルもあるようで、例えば「Blacksad:Under The Skin Limited Edition」
はゲームプレイ中にクラッシュすることが報告されています。
また、任天堂の販売タイトルであるゼノブレイドシリーズは、
「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」を除き、
「すべてパッチ未適用であるためグラフィックが悪化する」と報告されています。
しかし、任天堂は「ゼノブレイド3」でNintendo Switch 2向けの
アップデートを配信済みです。
19:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 06:18:50.25 ID:1Dm62MUzr
>>1
つべに比較動画が上がってるが、ロード時間短縮されてるぞ
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:30:33.16 ID:86bOnhm10
悪化って意味が分からないんだけど誤訳か?
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:34:47.63 ID:qv1rKpW30
ゼノクロをSwitch2でやると文字がジャギる
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.63][苗] 2025/06/17(火) 00:37:14.15 ID:q4j916cg0
杜撰な検証やなあ
なんやプリティバッドって 具体的に書け
まさか画面が大きくなってスケーリングされて粗が目立つとかじゃないやろなw
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:44:04.40 ID:1zhQveKFr
ゼノブレ3は別に変わらんかったな
ただ本体設定で4K、HDR出力固定にすると
ボヤッとした映りになるから自動にしたほうがいい
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:51:44.09 ID:oS5jdWfQ0
PS5のPS4互換ってPS4のゲームのロード速度が速くなったり
解像度やfpsが上がったりしないからな
それは互換の安定性を重視してエミュレータが忠実にPS4を再現してるからだ
だから互換に問題が少ない
switch2の互換はロードが速くなったりfpsが高くなったりするみたいだから
エミュレーターが安定性を犠牲にして理論的な互換のみ再現してるのだろうな
そうなれば当然互換に問題が出るケースが増える
どっちが互換として良いかはユーザーによるのかもな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 01:46:28.95 ID:W8NIFjbO0
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 07:02:47.05 ID:fvRxE3yl0
>>7
PS5のPS4互換はPS4PRO相当だから
PS4PRO持ってないまたは壊れた人は
PS4PRO対応ソフト持ってるならPS5買うのおすすめ。
というかPS4PRO以降の洋ゲーはPS4PROありきの最適解してるから
ノーマルPS4だと場面によってはフレームレート低下しまくる。
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 11:01:19.28 ID:KkcbSx5Ud
>>7
エアプ任豚はすぐこういう嘘を付く
モンハンワールドはグラフィック優先でも60fps張り付く
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 11:21:23.37 ID:Bh7ni/7U0
>>31
グラフィック優先で60fps貼り付くなら
フレームレート優先(最大60fps)モードは要らないじゃん
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 11:53:27.58 ID:KkcbSx5Ud
>>32
そりゃPS4Pro用のモードだからな
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 00:53:27.33 ID:0xz3Kb7P0
比較動画なんてとっくに上がってるのになぜ捏造してしまうのか
アプグレ対応してなくても数秒は速くなって良くなってるよ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 01:09:38.92 ID:PBGcg63C0
携帯モードだと720pを単純に引き伸ばしてるからぼやけちゃうのがね
一応ファーストソフトなんだし早急にアプデしないと駄目よ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 01:49:34.39 ID:Op4zQJGmM
バイオリベ2のロード早くなるか教えてくれ
2分も待たされるんやぞ
17: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/06/17(火) 04:16:09.83 ID:fSysCdwM0
>>12
残念ながら速くならない
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 06:18:54.47 ID:JC53VK8B0
ファンじゃなくメーカーが公表すべきなんじゃないのか?こういうのは
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 06:40:54.99 ID:Zxs5KwI90
>>20
ただの互換にしては恩恵デカいのあるけどハード起因による
昔のゲームの改善をアピールするほど暇じゃないだろメーカーも
23: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/06/17(火) 06:50:29.80 ID:fSysCdwM0
>>20
公表するメリットがないし、検証する意味もない
既に買われたソフトがSwitch2で良くなったからって、
それで新たに売れるわけでもないんだから
むしろ作業して動作向上させろ、って同調圧力を呼び込む元凶になるだけ
大した利益にもならず、コストだけ嵩むことは企業はしたくない
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 06:49:18.61 ID:zx31CQrN0
ゼノブレ2は普通に動いてるけどな
美観も損なった感じはしない
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 06:55:21.46 ID:dBB1YCTi0
ゼノクロ、文字つぶれるどころか4K出力されてめっちゃ綺麗なんだが何言ってんだ?
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 08:13:37.49 ID:m2EGxKdW0
>>24
色味が濃くね?って気はするけど基本的に良化してるよな
他もそう
ただモノリスは恩恵少ない方だとは思う
元がちゃんとしてるし
スクエニとかすげえよ
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 11:28:09.31 ID:fxne5DrX0
>>24
どうせチー牛モードでしか遊ばないチー牛陰キャ引きニートが
仕様理解出来てないだけやろ
チー牛モードは知らんがTVでやるとかなり解像度上がってるし
フレームも目に見えて改善されてるからな
まともに検証の仕方も分からんバカがしゃしゃるなって感じ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 07:00:07.70 ID:LHP62e0E0
1でロクに最適化もしないやっつけ仕事でパフォーマンスずたぼろだったやつが
なんもしないで2で改善されたりしてるのなんだかなあ
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 07:00:57.71 ID:80/y3ssb0
カカロットとプロスピは画質悪くなった
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 10:12:24.11 ID:Bh7ni/7U0
携帯モードでの画質が悪くなったんじゃなくて
フルHDのディスプレイに720pを表示しようとするから
ドットがボヤケたが正しいんやろな 説明的に
TVモードで遊ぶとちゃんとフルHD用に出力してくれるからキレイになる模様
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/17(火) 13:25:09.18 ID:ZDneiWbO0
Switch2で遊ぶとゼノコンプがゼノコンプする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750087726/
まだまだ検証足りませんが、基本的にはSwitch2で
さらに良くなるみたいですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年06月19日 21:39 ▽このコメントに返信