【速報】カプコン、株主総会を爆速で切り上げ終了wwww

2.名無し
謝罪記者会見じゃないんだから時刻通りに進めるのは当たり前だw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うなってことやな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うなってことやな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xで今更ホイルー共が暴れまくってて草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズはsteamでは圧倒的不評でps星4.5や
ps民見る目なさすぎやろ
7.名無し
ワイルズは売れてるはずなのにゲームタイトル濁したのは何か理由があるんですかねぇ。。。笑
8.名無し
>>6
そらプレステに出るモンハンやからプラス4点やろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間早めに切り上げたんじゃなくて時刻通り進めたんやろ?
ほんなら規定通りやんけ
10.名無し
安心しろいつも死にかけから不死鳥の如く復活するから
スイッチ2でライズの系譜が出て更に飛躍するから
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
というか逆で、評価低いのSteamだけなんだよなあ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れないより売れた結果の評価がコレだから問題なんだろ…w次を見ないと
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニが1番目立つけど、カプコンも割と主要スタッフ抜けまくっているからなぁ…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MODに続いて株主総会も禁止ですね分かります。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業績良いんだから普通はそうだろ
Switch2もお茶濁せたから任天堂に肩入れするって言う最大のリスク要因もないわけだし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ダイレクト控えてるからじゃねえの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5分は凄いな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
両方民だけど個人的に星は3.8くらい
ストーリームービーでRPG感が強くなったからワイルズは少し異種ではあると思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズやって思ったことは「そもそもこのシリーズそんなに面白かったか?」ってことやな
むしろワイルズはユーザーの不満点を拾ってストレスなく設計してるように感じた
それでつまらなく思うなら骨組みの部分がつまらないんだろう
20.名無し
今作を評価してるやつは明らかにゲーマーではない。
別にそれを悪いとは思わないがゲーマーとしては低評価をつけざるを得ない。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム実況者様が飯の種に困らないように内容薄くして小出しにして遊べる期間長くしたのに誰も感謝してくれないね…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプンコ「株主は物言うな!黙って株だけ買っときゃエェねん!」
23.名無し
リピート好調でなにより。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃそうだろうな。ワイルズの評価もそうだけど株主へのアピールだったAI活用したデバッグが完全に失敗してるからな
質疑応答なんかしたらテンプレで逃げきれないの分かりきってるし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PSストア以外碌に母数もないレビュー数の評価信じてて草
てか1番売れてるプラットフォームでゴミゲーの烙印押されてんのにまだそんなこと言って逃げてんのかゴミは
26.名無し
さっさと藤岡要を切ってしまえばいいのにまさかあんなのを庇うつもりなのか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
steamで購入済み、プレイ時間100時間以上のレビューが軒並み不評なのは重く受け止めなきゃ駄目だろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
モンハンの面白かった部分をゴッソリ削ぎ落として、余計な要素を詰め込んだからだろ
骨組みガタガタにしておいてシリーズがつまらないとか無いわ
29.名無し
PSストアって有力メーカーに有利に操作してるって噂もあるからな。実際ハードメーカーにとってはカプコン大事だし
ただ、Steamレビューも感情で走りすぎなところもある。それと問題点が改善したのならきちんとレビュー改定しろ。してる人も多いが放置してる人が多い
30.名無し
同族経営の会社だし、まともではないわな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そうだよね。
後々発覚してからの会見ルートだもんね。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
国と思想入っとるからなあSteamは
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
任天堂コンプレックス丸出しやな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
明らかにワイルズ原因のPS5クラッシュも発生してきてるからもう藤岡徳田を庇い続けると真面目に会社やばいぞ
35.名無し
ドグマ2も世に出してはいけないレベルだったけどあれも退職者出たしなあ…
バイオ4移植では三神さんが退社とか問題起こったら退職者が出るのがカプコンお馴染み
元スレでも言われているけどワイルズも誰か辞めることになるのかな
ワイルズなんか目じゃない酷いレベルのフォーエバーブルールミナスは任天堂とアリカはちゃんと責任取ったんだろうか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
女々しく再評価してくるsteam民とスパッと忘れてアンインストールするPS民の違いだね
37.名無し
ワイルズがクソかどうかなんて株主には関係ないやろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
充分あるだろ、IPゴミにして売り物なくなったら会社の株買う意味なくなるし買ってる人間怒るだろ
39.名無し
かなり落ち目だなカプコン
というか急にポンコツ具合が増したというか
これはもうバイオ9も全然期待出来んな・・・
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
カプコンの業績と株価は見たことないやろ?
これで落ち目やったら、日本の会社の99%が落ち目やわ
41.名無し
>>37
モンハンって言えば今じゃカプコンの中で一番重要なIPなのに株主に関係ないって意味分からん
1000万本も売った上でSteamの評価圧倒的不評だぞ?もう続編作らないとでも思ってる?
そんな不安定な方針でカプコンの株主続けられるわけがないだろ
42.名無し
>>40
大分頭おめでたいねお前w
落ち目ってのは今現在の業績、株価じゃなくてこれからの話な
あと記事もちゃんと読んだ?
43.名無し
制作陣の大半がアニメーターなんだっけか
こいつらどこに力入れてんだよホント
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
未来のことならそら誰も分からんからなんぼでも言えるわなw
お前の妄想を垂れ流すのは勝手にどうぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
そう思うならカプコンの株を信用売りで入ったら?
やったな、儲かるぞ
落ち目なんだろ?
46.名無し
少なくとも今後のモンハン続編で初動様子見する人が増えるのは確実だからな
その出来がちゃんとしてれば売り上げはまた1000万まで行くだろうがワイルズみたいなのだったら初動で打ち止まるし業績にも関わるだろうよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
そう思うなら株を売ればいい
非上場株式ならその不満を持つのは仕方ないけど、いつでも株を売買できる上場会社にそう思うのは違うだろ
株の売り買いの自由と主導権は株主にある
もっとも、カプコンの現状は見事なほどの右肩上がりの株価チャートだけどな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
株価チャート見る限り、株主はそうは見てないけどな
東大以上の大学を出てる秀才がゴロゴロいるウォール街の連中よりも、ゲハを見てる俺の意見の方が正しい、って思うならカプコンの株をショートで入ればいいと思うぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
忙しいんかな
…まさか何か開発してんのか? ブレスオブファイア3リマスターとか
50.名無し
そりゃカプコンも逃げるわな
ワイルズ擁護してるのプレステとか好きそうな人しか居ないし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>あんなにCMやったり
SIE側でバンバン流してたワイルズと違って全く見かけなかったんだが
任天堂やSIEが流してる様な所謂ゴールデンタイプを極力避けた時間帯だとCM代お安いで
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
×ゴールデンタイプ
○ゴールデンタイム
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
えびにも言えよそれw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ソニーポイント?(笑)
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂も続け~
2025年06月20日 19:56 ▽このコメントに返信