1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 22:58:16.87 ID:vJ/cCxdg0
今日発表された中国産大作AAAゲーム『帰唐(Blood Message)』 


32698


18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:07:33.91 ID:n3jCTzP60
>>1
「きとう」とかタイトル直球過ぎるだろ・・・

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:26:02.88 ID:AXtiup180
>>1
またグラだけでプレイ感とストーリーうんこの中華ゲーか

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 22:58:40.56 ID:vJ/cCxdg0


白人コンプの日本人開発者と違って、イケオジ中国人が主人公

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 22:59:02.03 ID:vJ/cCxdg0

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 22:59:04.46 ID:cpILI1an0
アニメ路線でもリアル路線でも負けたらどこで勝てばいいんだ…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 22:59:58.48 ID:7KzKAk480
仁王の主人公が白人なのとかも正直狂気の沙汰よね



14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:04:37.33 ID:Cr1gqgmo0
>>6
ウィリアムは実在した白人モチーフにしとるからしゃーない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:00:11.90 ID:QZZPF5J/0
また中国でしか売れないゲームか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:00:49.93 ID:2hRTYG+J0
UBIの新作かな?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:01:23.45 ID:vJ/cCxdg0
https://youtu.be/bW1m_qzi4EM


これから中華ゲーの時代になると外国人も認めてる

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:02:02.39 ID:/ymvMoFM0
国内にはアレがあるだろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:02:48.72 ID:vJ/cCxdg0

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:04:20.72 ID:vu0Szq4b0
よく見るありきたりなアンリアルエンジンのアサクリもどき…

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:04:43.72 ID:ough59w40
和ゲーと違って安易に白人主人公にしない所が良いね
アジア人として誇りに思える

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:06:58.10 ID:On8ZdrH40
また見た目だけのおもんないゲームを持ち上げる作業がはじまるお

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:07:31.95 ID:w6nPF5W20
中国・韓国が和ゴミメーカーはもちろん欧米のスタジオより
UE5を使いこなしてるのはかなり印象的
映像表現だったり最適化といいDFも褒めまくってる

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:07:36.33 ID:ough59w40
任天堂、小島、フロム宮崎、吉田直樹

日本人開発者は揃いも揃って白人コンプだからね😅

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:26:07.84 ID:1lBelJgi0
>>19
CAPCOMもな白人のキャラばっか
日本の企業がこれだもん
そりゃ白人は自惚れるし日本人は差別されるよね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:08:27.66 ID:6xb3lt1e0
何かもう映画で良くね?
自分で操作する意味ある?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:10:30.89 ID:QIDDxPkj0
>>20
操作できる映画のせいで操作できない映画が退屈になってもうたわ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:10:58.09 ID:0EVPXp0g0
>>20
ストーリーも良いって言われるゲームのシナリオ
普通にそこそこの映画とかに劣ってるからな

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:13:31.51 ID:wwcqSYb70
>>26
ストーリーに劣るも勝るもなくね?
ゲームはストーリーそのものよりプレイヤーの体験のが大事だと思う

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:08:49.60 ID:iDI8d+qv0
この間数百人クビをきったNetEaseじゃん
名越はまだ元気にしてるか?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:10:38.44 ID:ABqcuHhk0
テレ東で朝やってるドラマみたいだな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/20(金) 23:11:18.28 ID:KiY+CV7E0
アサクリっぽいところあるけど演出的には
アンチャーテッドとかそっち系に見える


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1750427896

クオリティ高い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677