【祝】『セガストア TOKYO』、爆誕!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、何売るの?死屍累々のキャラグッズ?ソニーと一緒だね(笑)
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バーチャルじゃなくてちゃんとした実店舗だと!
この先大丈夫か?セガ、昔ゲーセンの総合施設潰したの忘れたか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トキオ…
5.名無し
25年近く前の製品を色々グッズにしてくれるんだろ?
おっさんだからホイホイつられるぞ。
6.名無し
新ハードはよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペースハリアーのポスターやフィギュア欲しい!!
8.名無し
>>2
SONYのキャラは全部お墓の中から掘り返してるだけだけど、SEGAのキャラは今でも現役のソニックだけでもなんとかなる
おじいちゃん向けのSONYと海外向けのSEGAって感じじゃね?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
10.名無し
アストロシティの液晶版を10万くらいで売ってくれ
テーブルモードでスイッチとドッキングできるようにして
モデル2ゲー全部移植してくれ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーよりもIPが生き残るとは思わなんだ
12.名無し
ヤクザとハリネズミしかなくね?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせパルコに入りそう
14.名無し
>何でソニックは日本で人気ないんだろうな…
ゲーセンの会社だから作り方が間違ってたんだよ
マリオは、調子よく進んでリズムよくボタンを押すとパタパタ踏みながらジャンプで進んでいける
ソニックは調子に乗ってスピード出すと針山があってミスになる
せっかく高速で進めるゲームなのにスピード出してはいけないというのが日本人には受け入れられなかった
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グッズとかいいからセガアーケードスタジアムを出せ
奥成仕事しろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ぷよぷよとペルソナがあるやん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
何言ってんだ
ソニーストアなんてマジで存在すら認知されてないだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SEGAハードをモチーフにしたグッズとかあるんかな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SEGAハードをモチーフにしたグッズとかあるんかな
20.名無し
ネタにされることも多いけど、愛されてるのは事実なんだよな、セガ
ただ・・かつての、が枕詞につきそうだけど
21.名無し
>>17
ソニーってPS1時代だけの一発屋だからしょうがない
PS2がSwitch並みに売れてるやんけって言う人も居るけどDVD再生機需要で売れただけでゲームはPS1より売れてないし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチで何売るんだ?
23.名無し
龍が如くとプロセカの所為で女性客が多くなりそう
24.名無し
セガなんて売れるグッズもないし速攻閉鎖されるんじゃない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストアよりもVRでダイナマイト刑事作ってくれよ
26.名無し
セガはロジスティクス事業やってるからこういう時に強いよな
グッズの主要購買層の女性向けIPをいくつか持ってるのも大きい
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ある、何なら女体化したのもある
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ネギ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうPSO3出してもいいんじゃない?
30.名無し
日本で最も売れたタイトルにソニックとついたゲームは「マリオ&ソニック at 北京オリンピック」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トゥン、て古くさいCM音が聞こえそう
2025年06月21日 09:08 ▽このコメントに返信