なぜ、カーレース物なのに「レール的な動きをするテクニック」が需要があるのか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらかと言うとカジュアルなフォルツァがゴミ捨てで売れてる時点で説得力ないよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レースゲームはリアルに振ると後ろはずっと相手のミス待ちになるからマジでつまらん
先頭でスタートした奴がノーミスで走り切ったら後ろは眺めてる事しかできん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アスレチック要素を含んだレースゲームだからじゃね?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マトモなレースゲームは飽きられてほとんど死んだじゃん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊び心よ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嫌ならNSO GCに入ってF-ZERO Xやるかリッジレーサーやれ!スターウォーズもあるらしいぞ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グランツーリスモ7さん(笑)
9.名無し
リッジレーサーなんて右コーナを左回転で曲がれるんだぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wii時代にスケボーのゲームはたくさんあったがどれも死んだ、なんなら近代スケボーゲーのハシりはDCのソニックかJSRですらある
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたいのなら 今までで十分でしょ。もういらないよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勝ちたいなら練習して努力あるのみ
嫌ならやるな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今までのはレール走れんのですよ
14.名無し
相手との競い合いの楽しさだけでなく、コースで色んなことが出来る自己完結した楽しさの要素もあるって感じ
15.名無し
>>11
いらないものにわざわざ口出しして来ないでいいよ
粗品かよお前
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカワイルズは直線だらけで単純につまらん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジェッセッレディオーゥ!
18.名無し
何周かごとにタイヤ交換とか挟むようなリアル寄りのレースゲームがお好みですかね?
まあ一般人はそういうの求めてないんだわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
タイヤバーストとかガス欠とかエンジントラブルとかゲームにあったら俺キレる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GT7やフォルツァがマニアにしか人気なくて
マリカが色んな層に人気ある理由、少しは考えてみろや
あとGTはネタ車の実装をやめろ
軽トラだ救急車だなんて1日の寿命やぞ、そんなもんにリソース割くな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラッシュバンディクーレーシングが6年で1000万本売れたらしいしカーレースゲームは需要あるんだろうね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トマランナーやりたい…(´・ω・`)
23.名無し
アホスレwwwwwwww
24.名無し
グランツーリスモがつまらないのはグラがリアルになっても
路面の状況が体にフィードバックされないから
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そもそもアプデの度に頻繁に挙動変わる時点で…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカやスマブラでアイテム使われて負けて実力はこちらが上なのに卑怯だって喚く奴って、fpsでエイムで勝ってても立ち回りや裏取りのうまさで負けた時に同じように喚くの?
ゲーマーなら、ゲームの特性に合わせてアイテムの使い方や立ち回りこそ練習しろよと。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム自体にこれといった欠点もないので、無理筋ないちゃもんつけるしか無いのだ
28.名無し
マリカワつまんなんくてすぐ飽きた
虚無だわ虚無
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
GT7発売直後の話でもする?
30.名無し
いやゲームじゃんとしか
31.名無し
リアルのなのはグランツーリスモがやってくれてるやん
数少ないPS5独占タイトルなんだからそっちをやればいい
32.名無し
グランツーリスモとかがやるのなら問題だがマリカは別にいいだろ
33.名無し
なんかジェットセットラジオ思い出したw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび何言ってんの。マリカは純粋に上位を狙うレースだろう
運要素が強いだけでゲームの主目的は変わらん
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シムレースは難易度が高いから万人受けはしない
36.名無し
別にそこしか通れないというよりは、単に特定コース自体が狭いパターンの亜種でしかないやろ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
お前さん友達居ないだろ?あれは友達と遊ぶゲームやぞ。
それが二週間せずに飽きるって事はソロor野良しかしないぼっちプレイヤーって事になる。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レール走行はssxとか任天堂自身が出した1080°とかの流れを感じる
水上走行もほぼウェーブレースだし
F-ZERO筆頭に結構マリカ以外のレースゲーム出してるのにあんまり知られてないな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
逆転が起きないとみんな諦めて辞めていくよな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
マリカとかマシンが大破してもおかしくない角度で着地するゲームだしな…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
推しとかいる?推しで走って写真撮ってるだけで楽しい俺
42.名無し
それ、他人の家に押し入って「この家のルールは僕の家と違うからおかしい!!!」って喚き散らかしてるようなもんだぞ
リアル志向のレースゲームがそんなに好きなら勝手にやってなよ、他所にまで押し付けないでくれ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカ人はスケボーゲーム大好きやからワールドでめっちゃはしゃいでるけどな
2025年06月23日 13:36 ▽このコメントに返信