【速報】Switch2版「MOTHERリメイク」!? 糸井重里マザー「明日から、ちょっと、お知らせが連続するかもしれません」

2.名無し
デススト2のメタスコがレビュー数91件で90点って凄くて草
マリカーの時は、レビュー数5件なのに92点だ!うぉおおおって騒いでたここの住民、滅茶苦茶面白かったわw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dオープンワールド化キタコレ?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせグッズ
と言われる悲しきIP
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは来ないでしょ…
7.名無し
>>2
確かにPS5専用ゲーが全くないからマルチで誇るしかないプレステユーザーの醜態、滅茶苦茶面白かったわw
8.名無し
>>7
ロード時間も1秒で草
スイッチ2のサイパンとか34秒だもんねwww
9.名無し
どうせグッズなんだよなあ
1を2のドットにして戦闘のバランス調整をしてリメイクしてくれたらありがたいんだがまあ無理だろうな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクや続編だったら嬉しいなと思う反面思い出のままでいてほしいという気持ちもある
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
発売前レビュー禁止!
発売直後にファンサイトに高得点レビューさせて92点!
さすが任天堂
ありがとう任天堂
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでまたグッズ販売とかの小遣い稼ぎだったらいい加減ウンザリするわ
13.名無し
そこまで引っ張るようなシリーズちゃうやろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
今マリカワの点数見たら86点じゃん
最初から6点も下がってる
メタスコアもユーザースコアもFF16未満かぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
糸井はいろいろやってるからあんまり期待できそうにないが…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキブリが顔を赤くして必死に擁護する三大ゲームといえば 小島ゲー FF あとはPSに出るモンハンか?
17.名無し
トビーフォックスさんに続編を頼めば良い
彼なら信頼できる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけマザーは過大評価だと思ってる。ゲームとしてはそんなに面白くない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3で完結って明言されてたろ
完結したシリーズって少ないんだからそれを誇れは良いよ
尻すぼみで消えたシリーズを無理やり復活させて失敗したものってどれだけあるよ
マザーはもうクッズで満足しとけよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢島グラだろうなあ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
本人も作りたいって言っているんだっけ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームでたら嬉しいけど、多分違うから期待しないでおく
23.名無し
>>1
ニンダイの可能性として期待したい
マザーのソフトに関しては、かつて故岩田社長直々ののプレゼン・・と言う名のモノリスソフトまで騙し討ちのように巻き込んだ三者間での一番いい時期と最高の条件下での提案もやる気なかったからね
糸井氏に対して岩田氏以上の人脈が今の任天堂にあるのか知らんけど本人が監修程度でのリメイクならワンチャンなのかな
24.名無し
ここ数年糸井が任天堂に出入りするの何度も確認されてるんだよなあ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
デススト1の時も最初はメタスコア高くて
「神ゲーだ!」とか言ってたのに徐々にメタスコアもユーザースコアも落ちて凡作みたいな評価に落ち着いたよね…
26.名無し
リメイクか新作だったら泣いて喜ぶけど
まぁここ20年ぐらいは毎回がっかり発表だからな…
27.名無し
今出してもそんな面白くないと思う。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクされてもなあ
2なんて特に当時のいろいろが重なってあの完成度の高さになったのだろうし
3DアクションRPGとかになるなら面白そうだけど並のリメイクじゃつまらんだろうな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バス釣りリメイクやろなあ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出るなら出せよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2のラスボスとか行くまでも大変だから戦いたくねぇ…
初代がめっちゃ好きだから初代だけリメイクでいいよ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせグッズ定期
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い出補正定期
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
糸井節のないMOTHER、堀井節のないドラクエ、荒木節のないジョジョ
そんなもんは無価値
1.名無し
グッズなら「お知らせが連続する」にはならんよな・・・
今回ばかりは本当にリメイクかもな
Switch2出たタイミングだし
ニンダイ近いだろうし
2025年06月23日 21:55 ▽このコメントに返信