1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:32:21.97 ID:hpHS65qx0
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:33:59.54 ID:izEU87i80
ヨッシーアイランドが好きすぎてこれも期待してたけどクソゲーだった
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:37:55.25 ID:Gf2RSWq10
>>2
ステージ少ないけどクソゲーではないやろ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:38:08.33 ID:GvFEmDcY0
最初のヨッシーアイランドより面白いゲームが作れない奇跡のシリーズ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:39:45.40 ID:Gf2RSWq10
>>4
初代ヨシアイ←任天堂制作
ニューアイランドやDS←外注
勝てる訳ないんだよなあ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:40:40.71 ID:x41GLB5GH
初代アイランド以外パッとしないイメージなのは間違いないな
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:41:12.71 ID:Gf2RSWq10
ヨッシーに始めて声が付いた重要な作品でもある
声優はソングライターの戸高一生
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:43:14.10 ID:HvOYgYVf0
ヨッシーのクラフトワールドも続編が出ねーな
2Dカービィともども消されたか
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:57:50.54 ID:MHyp9ggR0
>>8
グッドフィールがピーチとバケる
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:45:52.76 ID:dqy/wgXdd
初代作は搭載したFXチップを活かすために技術とセンスの塊だったからな
そして近藤浩治なのが強すぎる
後続作では癒し路線のBGMに向かっていてヨッシーDSとか緊迫感なさすぎるの
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:48:27.51 ID:I0oVrWpC0
DLしてのオフライン再生が出来ないから普及しないよな
外で聴けないとかアホかよと
金取ってんだからサブスク見習えよ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:49:49.15 ID:W4pZuCAd0
ヨッシー…ヨッシー…
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:49:51.12 ID:x+JgLHfj0
イーペーーェコーー
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:50:11.32 ID:944KL8MF0
当時N64という高性能ハードでスーファミの焼き直しみたいな
ソフトは出せないからグラフィックはこだわったんだろうな
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:54:00.90 ID:m0J7UhYT0
1997年末発売のソフトだからN64時代前期じゃね?
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:55:45.64 ID:k4gHbc2u0
64のソフトでは珍しい失敗作だな
曲もあえて音を減らしてるんだろうけどスカスカで面白くない
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:56:35.17 ID:dp6X4c8l0
DSとNEWはコンプしたけどこれだけは途中で投げたままだわ
メロン30個だっけ
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/06/24(火) 10:59:45.86 ID:p2aqR1KK0
絵本のようなということなら当時としてはよく出来てたが、
それで面白いのかというと
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1750728741
NintendoMusicファンは要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
PSゴミしかねぇな
2025年06月24日 13:01 ▽このコメントに返信