【国際】「幸福感下がった」。イギリスZ世代の半数が「インターネットない暮らし」望む

2.名無し
PSの鬱ゲーなんてやるから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インターネットのない世界って北なんとか島みたいなのがいいのか?マジ?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SNSやめたら?知らんけど
5.名無し
インターネットじゃ無くてスマホな
それを常に持ち歩くからだよw
6.名無し
俺任豚だけど毎日FC2見てるから幸せぶひ
7.名無し
まあ自分でちゃんと制限しようねって話ではあるんだが
難しい人もいるんだろうな、見なきゃいいのに
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットがないとゲハやえびでゴキブリを煽れないから困るわ
俺の煽りでイライラしてるゴキを見ると胸がスッとするんだ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分だけが止めると疎外感を感じるから、皆も一緒にやめてくれたら自分も止められる、的な感じじゃない?
もはやSNSすることが義務だと思ってるようにみえる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インターネットってよりSNSが問題なんだろ
グループチャットとか一見便利だが子供には闇が深い
11.名無し
明確な天井や見本が無いんだろうなと思うわ
日本だと馬鹿をやる奴が毎度毎日お騒がせするやろ
あれを見て思うもんな、俺より馬鹿がおるわと
で頭の良いやつがしたり顔で評論して意見する、でみんな納得して終わり
ネットってこういうもんやろ、馬鹿の動物園なんだよ
12.名無し
インターネットってかSNSのことか?
正直日本も一定年齢までSNS禁止または非推奨にすべきと思うが
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキなんて引きこもりで家族からハブられてんのにネット無くなったら死んじゃうじゃん🪳
14.名無し
>>10
スマホだよ
PCってのはある程度の知識人のネットに対するゲートでも有った
まるで足りない大衆のほぼ全員がしかも個人で常に直で繋がるようになったからこうなっただけ
15.名無し
イギリス人まだ居たんや
もう移民に絶滅させられたと思ってたわ
16.名無し
これを5ちゃんコテハンのスレで言うとるから面白い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ興味深いのは大人が『若者は使うべきじゃ無い」言ってるんじゃなくて
若者自身が言ってるって所だよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それだと思う
他人との比較に敏感な年頃の若者にとって、見栄と劣等、妬みの温床となってるんだろう
他人の評価なんてもはやどうでも良いと思ってる大人とは全然別の次元の話
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インターネットっていう大きな時代の変換点があったけど、またAIっていうとんでも無い時代の変換点を迎えたからな
今後はAIなんてない方が良かったって言う派閥が現れるよなきっと
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SNSの「キラキラしたアテクシ」なんか見ても、ビンボーな自分と比較して惨めになるだけだもんな〜
21.名無し
なんであることが悪いみたいな責任転嫁してんの?手前で使わないようにすりゃあいいだけだろ。Zがポンコツ世代なのは世界共通か
22.名無し
道具のせいにしてるようじゃあろうがなかろうが大差ないと思うけどね
とはいえなにごとも自己責任で改善できる人間もそうはいないだろうししょうがない所はある
23.名無し
なにか時間があると追われるようにスマホスマホスマホってなってるのはちょっと異常に感じるけどね
24.名無し
欧州だと、何年も前からSNS依存は病気として扱われてるからな
25.名無し
ネットでパカサヨが叩かれると、ネット叩きを始めるパカサヨ勢力。パヨク仕草っすなぁ
だいたいZ世代って言葉を使ってる時点で、パカサヨ老人会の作文やw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
良い傾向だよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
メタルギアライジングでも上院議員がネットセクシャルって馬鹿にしてたしな
28.名無し
でしょうねw
俺はネットが無いと暇すぎるから、デメリット覚悟でネットありを望むけど
29.名無し
>>23
昨日イオンでエレベーター待ちしてたらクソガキがエレベーターのボタン全部押し始めてクソうざかったわ
んでその親父と思われる奴がそれ見ても一言止めるだけで手も引かずにスマホぽちぽち、頭おかしいと思ったね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ2日で音を上げるよ
2025年07月05日 07:54 ▽このコメントに返信