1: SnowPig ★ 2025/07/04(金) 16:02:39.24 ID:??? TID:SnowPig
ロボットの研究開発を手がける早稲田大や村田製作所、テムザックが京都を拠点に、純国産でヒト型の「ヒューマノイドロボット」開発に乗り出す。
年内に産学連携の団体「京都ヒューマノイドアソシエーション(KyoHA)」を設立。
災害救助ロボットの開発などを進め、ロボット分野における日本の復権を目指す。
ヒト型ロボットは人間と似た動作が可能で、人手不足の現場や過酷な環境での活躍が期待される。
ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」など、かつては日本が世界をリードしていたが、近年は米国や中国の企業に水をあけられている。
KyoHAは災害現場での活用を想定し、2026年末までに重さ100キロ以上の荷物を運べるロボットを試作する方針だ。
29年3月までに量産モデルを開発することを目指す。
ものづくり企業が集積する京都の強みを生かし、部品調達を含むサプライチェーン(供給網)構築にも取り組む。
新団体の設立には、AI(人工知能)などの先進技術と不動産事業を組み合わせた「不動産テック企業」のSREホールディングスも加わる。 


33333


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:10:19.75 ID:8YorA
>>1
今更慌てても中国のロボットには敵わないよ
昔の日本はロボット開発が世界一進んでいたのに、企業は急に金をケチるようになった

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:40:35.48 ID:PKY7B
>>8
今頃例に挙げられてるのがアシモってのが悲しい
もう何周遅れかわからないレベル

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:13:42.69 ID:nzl0P
>>1
こういうの何回目だ?
無駄金



25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:33:36.44 ID:szbeG
>>1
人型ロボットの必要性は?
ふざけてんの?真面目にやれよ馬鹿

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 17:34:14.56 ID:DSm2Y
>>1
これは期待大

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:03:05.56 ID:1p0aw
どんなもんだボク
ドラえもん

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:04:37.54 ID:A5m9e
ガンダム来るのか?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:17:02.04 ID:kztRk
>>3
ジュドーがガラクタ漁りで乗ってたあれだよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:30:12.04 ID:4swZx
>>16
モビルワーカーか

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:38:16.17 ID:0d2tX
>>19
ZZと宇宙世紀だとプチモビルな。
鉄血のはモビルワーカー。

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:05:34.24 ID:RrSKy
こいつとAIが合体して人間を滅ぼすんだろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:05:54.13 ID:Q8G7q
分かってないな。まずは四足からのキャタピラを経ての逆関節二足歩行でしょ。

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:32:39.80 ID:4swZx
>>5
スライド式逆関節だよバランシングがクイックになる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:07:40.26 ID:zWaTL
人型にこだわる必要あるのか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:29:04.62 ID:4swZx
>>6
無いんだよね
ナノボット化が進み組体操みたいな無限形態変化系へ移行すると思う
細胞ー具集合体の形態バージョンの一部が人間さ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:42:22.84 ID:E7npi
>>18
目指すはT-2000みたいな液体金属ロボだな
ちょっとお得感出す為にT-1980にしよう

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:49:51.55 ID:EiGsN
>>6
これが日本のロボット開発がおもくそ後退した理由だな

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 20:03:23.42 ID:LTssu
>>6
人型ってぼかして書いてるけど、
猫耳つるぺた美少女型って意味だからな。

108: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 20:17:53.61 ID:sE6w1
>>106
まさか貴様… 異端審問裁判に掛けてやる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:09:10.72 ID:H21RW
この程度だと人型に拘る意味全くない。四足歩行でベッドに変身する方が絶対マシ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:11:16.99 ID:a43xI
人型である必要性?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:11:53.84 ID:0iKcP
災害時ドローン飛行禁止にする

マヌケジミンに
なにができるんだよw

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:14:44.09 ID:vPJPp
なーにどんなに優秀なロボットでも首相官邸に
不法侵入させれば開発禁止になるよこの国だとw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:15:04.00 ID:VguMZ
人型メイドロボぷにぷにちゃんをだせ(・ω・)

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/07/04(金) 16:17:00.28 ID:O8Fjr
性能じゃなく見栄え重視なんだろうて。やっぱりガンダムは憧れるからな


https://talk.jp/boards/newsplus/1751612559

自分が死ぬまでには、本物のドラえもんに会えるかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677