海外プレステおじさんたち、PlayStationのサード化発表に世界中でブチギレ。泣きわめく中年男性も

2.名無し
ゴキちゃんどうしよう・・・
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
うーんこの
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはそういう事よね
>>『ヘルダイバー2』Xbox版は「PlayStationパブリッシング」。Xbox史上初
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/helldivers-2-20250704-347397/
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外でも優越感商法だったんだ……
なんというか……うわぁ……
6.名無し
任天堂が特殊なだけで全機種展開が普通だからね本来は
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分達はさんざん箱から貰っておいて何を今さら
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー嘘だろ…鼻からキメるPS9はどうなるんだよ!?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキが散々ゲーパスデイワンが原因でサード化したんだって言っていたが、ソニーがサード化した原因は何?
決算では上手くいっているはずなんだよね?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
囲い込みの為にさんざん買収合戦やってたのはどこのクソニーだよバーカ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
開発規模がでかくなってるのにソフトはそれに見合うだけ売れなくなって商売が成立しなくなったから優位性を捨ててまで手を広げてるだけで普通でもなんでもない。
12.名無し
>>6
SONY「デススト2はPS5独占なんだが?」
13.名無し
>>6
別に特殊じゃないよ
ハードとソフトの融合があって自社ハードに出した方がおもしろくなるだけのこと
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IPだけ貰ってレイオフ(ポイっ)はソニー独占だったのにどうして
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さーどかってなんですか?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さーどかってなんですか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCで出してる時点であんまり変わらないと思うが
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ブロッ権なくなったらこれだよ
19.名無し
他とちがってマルチにする意味がまったくないのがPSだが、
それでもマルチにせざるを得ない事情が悲しくなる気持ちはわからないでもない
でも泣きわめくほどじゃないわな、完全にきちがい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
氏ねよケンノスケ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
さぁ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもSONYにはマラソンがあるから…
23.名無し
>>6
やっぱこれじゃ通じないか 訂正するね
今の時代に自機種限定で成功できる任天堂が特殊なだけ
24.名無し
この人達はちゃんとお金出して買ってる上での不満だから説得力ある
一方日本国内の糞ゴキ共はwww
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
年50本買っても50万くらいだぞ
遊んでる時間のこと考えたら安いと思うけどな
そのくらいで揺らぐなら勉強して年収上げてから遊んだ方が良くないかい?
26.名無し
>>25
50本もゲーム遊ぶ時間ないよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり…
どういう事だってばよ?
28.名無し
早くPS6を発売しないとほんとにソフトメーカーになっちゃうよ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
別に構わん、今すぐやれ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
いきなり論点ずらすのな
xboxは自社のユーザーを優遇していて、PSは自社ユーザーも他社ユーザーも平等に扱っている
xboxもPSも同じゲームが遊べるなら誰もPSなんて選ばないってだけ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は「プレステも自社ハードにこだわらずソフト展開しないと今の時代やっていけない」と以前から言ってたんだが
PS信者は大発狂して俺の発言を批判しまくってた
結果はご覧の通りだよ
32.名無し
でも誰も糞箱なんて買わないからは
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
xboxにソフト提供しない事だけが希望だったのにサード化して海外ファンボーイが絶望
しかもパブがソニーだから今後も続くし、ゴッドオブウォーとかも出るとリークされ始めてる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
最終防衛ラインがそこか
焦りすぎて誤字なのもポイント高い
35.名無し
なお現実決算
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは.....
ニシ君の陰謀にちがいない.....!
おのれニシ君!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算はいいはずなのにやってる事が随分と乖離してないか?
38.名無し
>>25
50本もプレイする時間で何百万円稼げると思ってるんだよ
金の無駄すぎる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
十時「PS5は徐々に減少しており…」
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
十時の発言へのアンサーだろアホ!
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泣き喚く我々のお守りをするニシ君哀れ^^ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもpsのファーストってなんだ?
任天堂はマリオやゼルダ箱はギアーズやヘイローってぱっと思い浮かぶけどpsってマジでなんなのかわからねえ
43.名無し
せめて値段がswitchと同じならちょっとはマシだったかも(時間の問題だと思うけど)
見通しが立たないからしょうがない
44.名無し
海外産ゴキ「マジかよトトキン最低だな!」
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
え?SONYの決算報告もうあったの?
46.名無し
オンラインゲームはどんどん出せよ!
って思ったけどSIEは他に何もなかったわ。Concord復活させるしか!
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
イライラすんなよいい大人なんだから
48.名無し
>>30
ゴキに「論点」なんて概念ないから言ってもムダだと思うぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ヘルダイバー2とseaofサバス相手にされてなくて草
50.名無し
PSはWEBプラットフォーム化で本体無くてもいいようになりそう
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サード化ってなんのこと?って思ったらヘルダイバーが箱に来るってだけか
そもそもSteamでPSファーストが出来るし(割高だけど)今更なぁ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
十時「売上に対して利益が少なすぎておかしい」
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
十時「売上に対して利益が少なすぎておかしい」
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
MSがPSにソフト出すのを散々煽りまくってたから
その反対をやることになって自我を保てないんだろう
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マネタイズがとっくにサブスクに移ってるからなあ
自社ハードとソフト開発スタジオ持っとくメリットがあんまないよね
56.名無し
>>42
プレステ県民「ないんだな〜それがw」
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
次の予定は8/7となってますよ?
58.名無し
モンハンですらSteamに売り上げ抜かれる始末なったからなあPSも苦しくなったねえ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
だからPSはもう限界だって言ってただろ。決算で浮かれてたみたいだけど冷静に利益率は下ってるの見て指摘してた自分は正しかったみたいだな。ゲームキッズに会計なんか言ってもわからんだろうが
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
普通はそうなんだが、MSも元からsteamマルチでゲーパスという優遇措置があるのにファンボーイがサード化だと騒いだせいでブーメランが直撃してしまった
1本来るなら他も来るってのもファンボーイが言ってたしな
61.名無し
なんでかって? お前らがソフト買わないからだろ。他で稼ぐしかないんだよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
それフリプでいちいち喜んでるやつにいってあげなよ
あと、ユーザーにもっとソフトかえって。ランキング酷いだろ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元からソニー以外のソフトも売ってるやろ。何がこれまでと違うんや
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイト掛け持ちが正義だと!?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
The Showはxboxで販売されていたけど名義はMLB
今回初のソニーパブによるファーストタイトルのxbox進出(ヘルダイバー2のIPはソニーが持ってる)
66.名無し
ファーストゲーが売れずに不振が続けばプラットフォームを維持することすら困難になるのに
それでもサードパーティー化するな!なんて言われたところで知ったこっちゃないわなw
ソニーはファンボーイらの自尊心や優越感を満たす為に商売してるワケじゃねーんだしw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもPC版出てんだからさー
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの優越感商法の成れの果てだわw
69.名無し
PCで出すならせめて自前のストアを立ち上げればいいのに
Steamとかいうふざけた外資に屈せず戦ってほしいわ
70.名無し
つまり結局Steamに食われて終わった、と
今も昔もソニーは馬鹿だね
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱が手遅れ扱いなの草
72.名無し
なんだよPSインフルエンサー(笑)って
日本のゴキもそんな感じなんだろな
論破されてもハズレでもボコボコにされても、構わず書き続けてるとこみるとさ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見事なデブ中年🪳w
74.名無し
俺はPS4発売の頃に今後PS4のようなPC追従のハードでは成り立たなくなるとPS4本スレで警鐘を鳴らしてたんだけどな
その時はめっちゃ叩かれたけどその通りになっただろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
今年3本ぐらい出す予定らしいが、タイトルは忘れた。
76.名無し
ファンがゲーム買わないから
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
なのにSIEが業界1位っておかしくない?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全般的に高画質ゲームは製作費を回収できない状態になってるからな。
ハードもソフトも利益出難い産業構造よ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
どか?
80.名無し
優越感って意味分からんな
持ってる人間が億超えるもの持っててどんな優越感を抱けるんだろう?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
Switch2に出てから騒ごうぜ。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ゲーパスが自社の首絞めるんだよね
新作買う必要なくなるし
7年とかかけて開発費かけまくってたら行き詰まるのは分かってたはず
84.名無し
>>77
答えはゴキの大好きな決算で出てるだろ。原神とかの課金額(アドオン)が普通の買い切りソフトより遥かに上だから業界一位なんだよ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
なのにっておかしいだろ
これからそうなっていくって話だからな
あとSIEは業界1位じゃないぞ
アクブリ買収でとっくに抜かされてる
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これがソイボーイやぞヤマトゴキブリ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
Switch2ガー
そうやって全方位にケンカ吹っ掛けるからお前ら嫌われるんだよ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
全然違うやんけ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
SIE減収減益やね
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゴキブリ4半期も決算ガーのみ言い続けてるんやな
91.名無し
ヘルダイバー2が移植されるの?
ゴキちゃんがなんか自慢してたけど
何それ?ってなってたソフトだな
海外じゃ有名なんだっけ?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
これから箱派の威を借りるんだろうなゴキブリ共は
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
steamも実質PSの売上扱いできるから良いやん
94.名無し
つか、いったい何がどうなってPSが勝ってるという幻想を抱けてるのかよくわからんのよね俺
ソフトで言いだしたらPSは全部マルチのおこぼれなんだからPCが圧倒的だし
家庭用で言ったら独自のソフトで最強の任天堂の足元にも及ばんわけだし
利益だの売り上げだのユーザーの楽しみに一切直結しない
会社が儲かってるだけ っていう話に意味があるとも思えない
なんでだ?
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
PS5Proのグラフィック見たことないのか!?
アレ見たら勝利しか確信できないだろうが
96.名無し
>>95
グラで勝てるならPCの圧勝なのじゃよ…
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
ノーマルと並べて間違い探しは楽しい?
98.名無し
>>94
しかも「海外で」儲かってるだけだから日本のユーザーに還元される事はなくおざなり
99.名無し
>>98
それな、誰がどう見ても冷遇されてるのに持ち上げる謎の日本勢力な
そもそも日本発の会社なんだから怒れよそこは…ってなるんだが、それもなく
まぁ…日本人ユーザーが買わないからしゃーないとも言えるが
見向きされなくなる環境を作ったのは、まさにソニーでしょうよ?ってね
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発費の高騰により、ハードホルダー独占だと開発費か回収できなくなりハード事業の完全な破綻
任天堂しか勝たん!になったな〜
101.名無し
まぁ何年も前からCSは任天堂しか生き残らなそうな空気感あったしいよいよその時が来たって感じだなぁ
箱とPSはゲーミングPCより圧倒的に安いのがウリだったのにもう次の世代からはほぼ価格差がないゲームしかできない高価なガラクタになるんだからそらもう無理よな
102.名無し
PCもPSも弱男キモオタコアゲーマーが集まってるだけなんだよなぁ。どうすれば一般人がゲーム遊ぶようになるのか
103.名無し
次の流れ
XboxでDAY1見直し
104.名無し
>>101
次世代XboxはゲーミングPCだろ
PS6は家庭用ゲーム機で次世代Xboxよりは安くなる
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマとかがXboxに行くなら分からんでもないが、ヘルダイバーで嘆く必要あるか?
106.名無し
いまだに「優越感」を忘れられずに生きてる人たちだしなw
107.名無し
これがソニーよく表現してる「プレイステーションファンの皆様」なんだね。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんの最後の希望であるデススト2がたまごっちに負けちゃったからなーwww
膨大な金と時間を使ってたまごっちに負けるのはどんな気持ち?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
毎回低性能ボッタクリやんPSって
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
弱男キモオタ→PS
コアゲーマー→PC
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ほーん。別に問題なさそうだけど。ゲームを他のハードで出してもPSユーザーはPSでやるだろうし、ハードで住み分けられてるやん
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
一般ユーザーには問題ないけど、優越感商法で生まれた歪なファンはそう思っていないから発狂してる
現状ではスパイダーマンリマスターとゴッドオブウォーがxboxに移植されると話題になってるから混乱状態
まあxboxも1年前に通った道だからな
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
ソイボーイだからな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
負けさせたのはゴキブリだし
115.名無し
>>75
どうせまた、もしくはすでに開発中止なんじゃね?
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
以前PSのステッカーに付けられてたのは
アーロイとラチェットと車と何か中性的な男性だった
117.名無し
欧米人感情をストレートに表現するよねぇ
日本ステイ豚はステイしてるね おとなしいのかな
「そしてソフトメーカーヘ」って有名な預言もあるしうすうす気づいてて想定内だったのかな
それともユーザーがそもそもいないのかな? どれだ???
118.
このコメントは削除されました。
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独自設計のCELL系CPUを積んで、GPU処理の一部もそっちに投げていたPS3の頃は移植問題を抱えていたが
PS5もXbox Series XもXbox Series Sも
CPUは共通してZen 2の8コア(AMD Ryzen 7 3700X相当、まあAPUの都合クロックは低いが)
GPUのグレードがちょっと違うだけで、世代は一緒のAMD Radeon RX 6000番台
互換性ありまくりなのよね
そりゃPS&箱&PCの3種マルチが基本になるよ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のゲハの中でも極一部のお馴染みの奴らだけかと思ってたらそんなのが世界中にウヨウヨいんのかよ…
こえーよPS界隈
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
特殊ではない。それが出来ないんならハード事業なんてやってる意味がない。
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
低性能ボッタクリってSwitch2のことでしょ?
123.名無し
>>122
反論できないとスイッチガーw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xbox→MSゲーはデイワンゲームパス、ソニーゲーはフルプライス
PS5→MSゲーはフルプライス、ソニーゲーもフルプライス
なんというか...強く生きて..
2025年07月05日 13:03 ▽このコメントに返信