馬鹿「このゲームつまらないけど売れたのは前作が良かったから」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SF2は1からめちゃくちゃ変わってない?
3.名無し
PSゴミしかねぇな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは長いしもう売上を保持するのも厳しいけどFF位続いたら前作の影響はあまり関係ないのかも知れない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通は内容知らないで買うわけだし前作の評判は大きいだろ
6.名無し
話題作だから買うっていう浅い連中は前作の評価が大いに影響するだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
面白ければ続編だろうと売れるのはファミコンの時代から相場が決まってるからなぁ
FF7リバースに関してはそれ単体では全く面白くないし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
話題だから、FFだからって理由でFF13-2だけ買って怒り狂ってた人見たことあるわよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリングのくせにスタッフが総入れ替えしている詐欺まがいの続編もあるからな
消費者もしっかり情報収集しないと駄目だね
やはりえび通のような公明正大なサイトが重宝される
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れた理由がひとつだけしかないなんてことあるわけがない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイファン8と12リメイク来ませんし13もそう何か結局微妙に感じた12dsも結局移植しないしその程度ってことね
12.名無し
冷静に考えるとつまらなかったっていうオチ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF8好きなんだけどなぁ
ジャンクションシステム面白かったし、自分のレベルがあがると敵のレベルもあがるから後半も雑魚戦が作業にならなかったし、敵から魔法を奪うドローシステムも新鮮だったし、アイテムから魔法を精製したりするのも面白かった
カードはやらなかったから知らん
シナリオ?覚えてないわ
あとレベル100の島のモルボルは許さん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
句読点定期
15.名無し
>>7
面白く無くても売れる事が証明されたんだ
お前が好きなナンバリングは「売れたのに人気が無い」それが事実だ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
FF8は面白かったという人もつまらなかったという人も、理由に挙げる点が同じだからなあ
もう人参が好きか嫌いかみたいなものだから分かり合えない
17.名無し
FF8と12が真っ先に思い浮かぶ
13以降は「前作がつまらなかったから今作は半減した」の繰り返し
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョジョASBの被害が大きかったのは
カプコンが出したジョジョ3部格闘が良作だった事も影響してると思う
19.名無し
まさに任天堂のフォーエバーブルールミナスのことだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
FFは出荷数多いから底上げされてる。
出荷数(小売りからすると入荷数)を決定するのは宣伝だったり営業だったり前作の売上実績だから、ナンバリング外したらもう全然売れなくなってると思う。
ナンバリング補正も小売りにダメージ与え続けたらいずれ効かなくなるからそろそろ崖っぷちじゃないかな。
補正が効いてた頃はナンバリング外の外伝とかも売れてたけど今はナンバリングだけがかろうじて売れてる状態。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは17と18で本当に終わるかもしれない
15~16の評価が悪いから17で立て直すにしても初動は見込めないからね
17を長期的に売れる名作に出来なければ18は出荷数絞られてAAAから転落するだろう
AAA予算をかけられるのは出荷数で最低限ペイ出来る前提なんだし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
デススト2さん…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
お前の人生それだけだったのかよ
他の面白いものを探すことを頑張れよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
無料で遊べるシステムが致命的だったろあれ
演出やモデリングは良かったのにな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔の3年以内に次作が出てて広告展開が目新しかった頃はあったんだよ
FF8とかFF8とかFF8とか
26.名無し
体験版なして予約10万本なんて前作の評価以外の何物でもない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初動は前作の影響を受ける
その後にジワ売れするかしないかはそのゲームの評価次第
28.名無し
マーケティングにいくら金つかってると思ってんだ
前作の評判がよければそれくらいの効果があんだぞ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
楽しいことを探す人生に飽きたんだろうな
きっと不幸になる方が居心地が良いんだろう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ただの負け犬で草
31.名無し
>>1
前作より著しく下がってる場合はまあそれも一理あるだろうな
前作が3分の1以下なのに3倍以上かつ人気ランキングでも圧倒してる続編を10年くらいたっても「前作のおかげナンダー」って未だにやってるゼノブレ何とか
1.名無し
実際つまらないから前作よりランキング低いんだぞ
2025年07月06日 05:23 ▽このコメントに返信