カプコンのアレ「ストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めた」←これなんだったの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズ面白かったけど何でここまで不評なん?
3.名無し
アンチ乙
プロデューサーの辻ボンはストーリーと声優のお陰で売れたって言ってるんだが?
4.名無し
まずSEのYが成功してるという幻想を打ち砕くことから始めよう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
エンドコンテンツガー勢と特定ハードに出ないからネガキャンしたろ勢が混ざってる
6.名無し
ストリーズはあれはあれで面白かったけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
貧乏でワイルズしか買えないから
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アルベドが野生に還ったって30年以上前にジュラシックパークでやってんすよね。生命は生きる道を見つけるみたいなやつ。なんか良き事の様に描かれてるけど、その後に待ってるのはアルベドオンラインな訳で本当に茶番見せられた感じ
9.名無し
新しいモンハンに足すべきはストーリーテリングだと思ったんだろ
そこがおざなりでも売れてるシリーズだからね
そこは最初から求められてないって考える事ができなかったんだろう
10.名無し
>>2
好評だったらPS5でも売れるんじゃね?
PS5で無料同梱版まで出したのにPS4のモンハンより売れてないのが答え
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
途中から急にゼノコンプ民出てきて草
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンユーザーが求めてるのはストーリーでの声優に飯のグラフィックだけで狩りはオマケだからね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発始まったらDなんか暇だろうからね
こういうこと考えることで仕事した気になってるんだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ファイナルファンタジーかよw
15.名無し
狩りゲーなんてハクスラにシナリオとか要らんだろ
そういう事はストーリーズでやれ
16.名無し
>>12
じゃもうみんなワイルズ止めていいね狩りしかやってないだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ、声無しストーリーなしで今どきソシャゲでもないような狩だけゲーになったら買うの?
そこまで言うんだからそんな無味乾燥ゲーでも責任持って買うんだよな?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
宮崎英高が助走つけて殴ってきそうなレスw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
俺は買うけどワイルズ程は売れないだろうな
というか次の一ノ瀬モンハンは出来関係なくそんなに売れないと思うが
20.名無し
>>17
買うんじゃね?モンハンだし
歴代のモンハンでまともにストーリー覚えてるのほとんど無いわ俺
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
広告に力入れてるのがffの地雷感あったやろ
買った奴が悪い
22.名無し
>>19
一ノ瀬モンハンと藤岡モンハンは別物って認識結構広まってる思うが
こんなあからさまにSwitch対応が違ったらな
23.名無し
>>17
次のモンハンが、更にストーリーに力を入れて豪華声優を使ったとしてもワイルズより売れないと思うぞ
逆に売れると思う?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身がない時のお決まりよな
25.名無し
>>17
普通に買うしそれを無味乾燥っていうお前のセンスを疑う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
典型的なストローマン乙
27.名無し
何がダメってそのストーリーもクソつまんねぇっていうね・・・
頭の中が80年90年代で止まってんのか?
ストーリーで魅せたいならまともなシナリオライター雇えよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
「面白かった」ってのがミソやね
つまりもう既に継続してプレイしてないってこと
モンハンは何百時間もやりつづけてずっと「面白い」って言われるゲームじゃないといかん
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー凝りたいなら別ゲーでやれってな
30.名無し
>>2
・ストーリー…特にレールに乗せられる系はシリーズファンにはあまり求められてなかった
・妙に負荷が高くPS・PC問わず不安定、本体スペックが上がるほど負荷がさらに高まる
・UIや機能が不便だったりボリュームが(少ないと言われてたWや前作に輪をかけて)少なく、武器間のバランスも良くないのでやり込み勢ほど不満が募る
・上記の不満点はアプデで改善されると思われていたが、ナーフ・稼ぎ潰しや謎コラボには積極的な割に要素追加や強化調整には超消極的な上に的外れ気味
…で今も続けてる人には大不評。 ここ数日更に問題が起きたりもしてるがゲーム内容の評価が転落するまでの経緯はこんな感じ
31.名無し
>>17
それ以外の事に力入れるなら売れる
ポケモンも声付いてないからな
そもそも人気が出たシリーズも特にそういうのなかっただろ
モンハンのストーリーなんぞは適当にプレイヤーが脳内補完するんだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもたこしあっているのか?
過去のモンハンだってたこしあないけど好評じゃない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
もうええてゲハのせいにするの
steamレビューを見てこいや。普通にゲームの内容で低評価、圧倒的不評だわ
まあ今はカスハラ表明のせいで中国人ユーザー逆撫でして更にえらいことになってるがな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
steamレビューの仕様すら知らない馬鹿
35.名無し
>>2
ワイルズが面白かった層
・ストーリー上のラスボス倒したら基本終わり勢(20~30時間程)・世界観やストーリーが悪くないと思えた
ワイルズがつまらないと感じた層
・過去作のモンハンと比べると圧倒的ボリューム不足に感じる(敵も弱い)・世界観やストーリーが好きになれない(というか嫌い)
・その上過去作に比べ値段も高い・戦闘バランス、ゲーム内バグ(クラッシュ)等で嫌いになった
この違いだと思う。割合的に後者の方が圧倒的に多く感じたプレイヤーが多い。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
これ6月中旬のコピペな
ワイルズが駄目なところほぼ全て詰まってる
キャンプ破壊 ホットクーラー復活 装衣復活 武器防具でスキル分け 強制移動パート イベクエ期間限定 アーティア一強 エンコンはアルシュベルド周回 リヴァイ斬り 古龍なし 集会所なし 上位ゾシアなし うろうろお散歩アルマ 天眼もどきミツネ ラギアを出せば良いと思ってる チュートリアル 敗北者エディション 13,900円(税込) チーズナンに3年 慣れてください たこシあ ストーリーが良かったから売れた 第8条 我々の設定ミス『も』あり ロイヤリティ(忠誠心) こだわりのある方 蝕攻ナーフ 死中に活ナーフ 一夜花ナーフ 投網ナーフ 休憩ナーフ お食事券奢りナーフ 騎乗ヘビィナーフ 竜谷金冠ナーフ オトモ回復頻度ナーフ 黄金魚ナーフ ランキングチーターまみれ 闘技場装備持ち込みバグ 護符重複バグ キャンプ設営数バグ ヘロー クエスト中SE消失バグ クエスト対象消失バグ レダウハメ チャレクエ歴戦傷テーブル 最適化不足 セクレトありきの多層マップ 暗いしフォグまみれ UIぐちゃぐちゃ 意図的な入力遅延 ユーザビリティ向上のために改悪 武器調整ほったらかして自社コラボに注力 製品内容アンケート5月33日
37.名無し
50代無職の任天堂信者だけどswitchハブのゲームを叩くのは俺の生きがいだよ
38.名無し
>>32
あったらいいけど出来てないし
そもそも宝玉もポンポン出るんじゃ狩っても大して美味みないだろ馬鹿がと言いたい
『俺達の作った最高に面白いモンハンをやれ!』って押し付けるだけで
プレイヤー楽しませるためのゲームの基礎をまるで分かってないんだよこいつら
39.名無し
>>36
オーバーキルで草
ここから挽回はもう無理だから次回作に力入れて欲しいわ
というか出来なきゃモンハンは終わりだろうな
ナイトレインとダスブラがPvPvEであきらかにモンハンの後釜取りに来ようとしてるし
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー何か求めてないからな、移動しながら聞くタイプの会話大っきらいだわそんな事よりモンスター狩らせろよだったわ
41.名無し
せめてストーリー聞かせたいなら時代遅れのう〇こくせぇストーリーじゃなくて
ちゃんと名前で目を引く大物ライター連れて来いよ
全体的にポリコレ臭いチーズがかったキャラも嫌いだけど、やたらと出しゃばって来る黒いガキが一番嫌いだったわ
FFを参考にした(笑)とか言ってるからこうなるんだよ
42.名無し
>>37
50代無職ゴキって生きてて楽しい?
43.名無し
レア度が高い素材を簡単に入手出来るようにしたのは失敗だったと思うわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変な人から助言もらってスクエニのように沈んでいくのまで真似しなくてもね。新作でてもバグはユーザーに探させるんだろうね。
45.名無し
>>27
SONYが歌手とか作曲家とか映像監督とか作ってる奴の名前でゲームを売るって商法をPS1の時からやってんのよ
他所からシナリオライター招いたら意味無いのよ自分の渾身のストーリーじゃないとアーティストとしての自己顕示欲満たせない
46.名無し
>>45
ソニーガーとか関係ないし面白かったらぶっちゃけ何でもいいけどな
その歌手、作曲家、映像監督が誰の事を指してるか知らんが
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイヤー「ストーリー要らなくね?」
カプコン「はい誹謗中傷」
こうだからな
48.名無し
>>45
>自分の渾身のストーリーじゃないとアーティストとしての自己顕示欲満たせない
まぁこれが理由やろなぁ・・・
公開オ〇ニーしたいなら、売れないのもボロクソ言われる覚悟も出来てただろう多分
49.名無し
>>47
プレイヤー「こんな未完成品が1万とかふざけんな!金返せ詐欺師!」
カプコン「はい、誹謗中傷」
無敵かよwww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
売上数は落ちていくのに、一月あたりのレビュー数は何故か増えていくふしぎ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
依頼書に書かれた内容から想像したり出てくるモンスターの生態から妄想させてくれ
あと天廊の番人みたいな戦っていて面白いモンスターがほしい
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ナイトレインで円収縮始まった状態で倒せるかどうかわかんねえ赤ボス倒せた時だけ得られる栄養はある
それを成せるPTだと夜の王もほぼ無被弾で終わったりするからまあそれ以降は大概つまらんが
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
間違ってもゼルダはこういう路線に行って欲しくない
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
次はswitchベースのマルチモンハンだから、全力擁護入るでしょ
55.名無し
ストーリーとかでキャラクター性を重視しないとこれ以上の売上アップが望めないと判断したからだろ
成功してるかどうかは知らんw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
全然買うわ
そういうので良いんだよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ゲハのせいにはしてなくないか?文盲?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ああ、なるほど確かにそうだわ
100時間ぐらいはやったけど今更プレイはしてない
ワイルズから入ったから分からんかったが要は何ヶ月にも渡ってプレイできると思って買ってる人が多いってこと?
59.名無し
朝礼の校長先生の話と、自分が作りたいだけのクリエイターのムービーは同じ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
正直言うと
発売前は吉田の冗談なんて間に受けないだろって思ってたけど
この作品の出来だとガチで共感しちゃったみたいで残念だったわ
やたら気合い入ってるナンが出て来たところで失望した
61.名無し
中身スカスカなのを自覚してるからこういう風に答えたんだろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
擁護してる奴はそもそもゲームで遊べる部分が少ないから文句言われてんのに気付いた方が良いよね
映像美とか寄り道してる場合じゃない
そういうのはゲーム部分作り上げてからブラッシュアップするもんだろうが
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってないからわからんけどこんなに叩かれるくらいの出来だったのか?
やることはいつものモンハンだろ
そこまでスカスカなのか
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
こちらはそういう人だけでなく全世代が任天堂の為に戦ってるだが?
Adoの件とかがそう、昭和のおじいちゃんがXを戦場にするわけ無いだろ
65.名無し
>>58
昔はそうだったんだよ
ストーリークリアは単なるチュートリアルで
本番はさらなる上位モンス倒すために素材集め装備強化するのが本番だった
その昔の目的を捨て去ったのはワイルズ
66.名無し
モンスターハンターストーリーズ「呼んだ???」
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
エンドコンテンツは少なめやとは思うけど、ここまで叩かれるようなもんではない
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーズナン自慢したいなら拠点で食えるようにして、強バフがつけられるぐらいにはしろよな。
あんだけドヤ顔であれだけかよ…
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
まあその認識で買った昔からのファンに不評なのはしょうがないか
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてナタが女の子だったら…
71.名無し
ストーリーが終わったからこのゲームはもう終わりって感覚も強くなっちゃったかもなぁ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ワールドで別大陸がどうのとか言ってたときにもうなんか違うな感があったけどね
それがウケたと勘違いして明後日の方向に走ったんだろうな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
つまりチーズは無駄だった!?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
でも裁判で勝てなきゃ意味ないよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
もう言ってるだろw
映画の話もあるし
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ポリコレ感増々だな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
「特定のハードに出てない」「ネガキャンしたろ」云々ほざいといて何がゲハのせいにしてないじゃボケ
お前は痴呆だろうがダボ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
「特定ハード」云々抜かしといて何がゲハのせいにはしてないじゃドアホ
お前は痴呆だろうがダボが
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
5-7月のカプコンの不義理な対応の数々と騒動を知らんくせにシュバってくるカスと、こんなエアプのコメントを肯定的に捉える頭ホイルズの阿呆しかワイルズを擁護してる奴がいないんだよね
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
5-7月のカプコンの不義理な対応の数々と騒動を知らんくせにシュバってくるカスと、こんなエアプのコメントを肯定的に捉える頭ホイルズの阿呆しかワイルズを擁護してる奴がいないんだよね
81.名無し
「ぼくのかんがえたちょうかっけーすとーりー」って言う中二病
元々モンハンのストーリー何て大したものじゃなかったしそれでユーザーは満足してたのに、馬鹿が嬉々としてストーリーお披露目したがったせいでボリュームが激減した真のゴミ
82.名無し
👮<誹謗中傷で逮捕なのだ!
83.名無し
>>17
元々掛け声レベルと全スキップストーリーだったろ
ワイルズで突然生えた声とストーリーになんで依存すると思ったんだよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そもそもそれも良くないよな
その地の頂点捕食者すら一方的になぶり殺すようなやべーやつが野生に定着したってことだぞ
ブラックバス放流するのとなんら変わらないぞ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度も言ってるけど力入れてる所が違うんだよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
モンハンって装備作って強力なクエストに挑むのを楽しむゲームだけど、装備は簡単に作れるし活用したい組み合わせも少ない、強力なクエストはランダムか期間限定で繰り返し遊べない、エンコン要素は完成形と妥協点の差がほんど無いからやり込むほどでも無い
こんな状況で開発側からはストーリーや食い物拘りましたコラボに力入れましたバグで遊ぶ客は悪質だと言って爆発した感じ
87.名無し
また映画でも作りたいんかね?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそものオリジナルのモンスターハンターがストーリーもなんもないし謎のモンハン語ムニャムニャ喋ってるだけで売れたんだから、その後継作に何が求められてるのかってのは分かると思うんだが、不要なモノばかり付け足してシリーズで好評だった部分は削るってアホかと
肝心の開発陣がまったく何も理解してない…それどころかエアプ発言連発してるしモンハン好きでもないだろっていう
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ミラジョボのお遊戯会はもういやじゃ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
そんなことよりみてよこのチーズ!ギター!豪鬼www
あほくさ
91.名無し
>>45
サイレントヒルfが竜騎士雇用してるしいいと思うけどな
まぁ竜騎士だし面白いかは分からんが
92.名無し
>>63
いつものモンハンが出来てなかったのがワイルズなんやで
93.名無し
>>89
バイオ1,2の映画は普通に好きだからミラジョボというかやっぱストーリーのせいなんよな・・・
94.名無し
>>90
普段のモンハンだったらいつものネタ装備だったんだろうけど
今作の場合だと散々意識してたリアルな生態系やらどこいったんだよって
燃料追加にしかなってないっていう
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
同じくらいの予算を狩り要素に全て突っ込んでくれるなら買う
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気声優使ったから良ゲーなんてケースは存在しない
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
おにぎりがあんだけ荒れたのに開発連中は世間の話題シャットアウトしてんのかと不思議に思う
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
竜騎士は正直過大評価だから不安だわ
とりあえずグロ展開入れれば良いでしょとか思ってそう
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
2000時間からがモンハンや(元ハンター)
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも声優なんてもの要らない説
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
無理だろ、ここ日本だぞ?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけ大御所声優起用しようが基礎が終わってるゲームはクソゲーでしかないし、ゲームとして面白いならボイスOFFでも成立する以上声優なんて雰囲気付けの+α程度の位置でしかない。デトロイト並の映像作品でやっと演者の価値が生まれるけど、それはもうゲームである必要が無いからな。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
アイマス2をめちゃくちゃにした時のPに似てるな
「ぼくの考えた激アツストーリー」の為に765プロのアイドル3人外して男アイドル追加とか誰得変更
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
痴呆老人をイジメるな☹️
105.名無し
んほぉ、だろ?創業家のボンボンがやらかしたんじゃねえの?
106.名無し
素朴な疑問
なんでわざわざモンハンより売れてないオワコンのアレを参考にしようとしたのか
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
批判的な意見はまとめてヒボチュー判定だからな
周りにはヨイショしてくれる信者ばかり集めてるんだろうし
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム部分の開発が思ったより難航して妥協だらけになってストーリーと声優しかアピールポイント無くなったんだろう
憶測だけど
109.名無し
MRきたら買うか悩もうと思ってるけど、今のところ何も魅力に感じない
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
制作スタッフにアニメーション畑の
人が多いのは本当なんだろうか
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去に課金へのこだわりを熱く語った会社だからな
この程度の勘違いは想定済み
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ОK、人格攻撃なら任せろ!!!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ、いいですそういうの
メインはモンスターを狩ることなので
2025年07月06日 11:44 ▽このコメントに返信