たつき諒「あの本は予言ではない。表紙を描いただけで私の書いた文章じゃないし他人事のような感覚」

2.名無し
オビが煽り過ぎ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逃げるのか
4.名無し
これはたつき諒が今更言い出してるのか?
それとも過去にたつきが言った事をメディアが今更公表したのか?
このどちらかが重要だな
5.名無し
読者側の感覚って逃げるなら経済損失に対して印税1億2千万全部寄付しろよ・・・
都合よく利益だけ得てるのに編集が勝手にやったは言い訳にすらなってないよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これくらいのお小遣い、たつきに渡っても良いと思うんだけど
一時的とはいえ、ウゼー中国人インバウンダーを減らしたんだぜ?
たつきには感謝しかないわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人だけならまだしも今回は世界巻き込んでるからなぁ。
外人の方が攻撃的だからこれから大変かもね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに対して「逃げんなよ」って言ってる奴らがダサいわ
最初から当たるわけがないのに、一瞬でも耳を傾けた方がアホよね
普通の人なら、まぁ、こうなるわな、当たりまえよね
としか思わんよ
普通の人ならね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小説でもどんな本でも帯なんては編集者が勝手に売れやすいように書くし、なんならタイトルまで変えるなんてあるからな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで扱うべきネタなのか、これ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
まぁ子どもにはそう思えるだろうね
12.名無し
>>8
結果どうなったか?が重要なんだよ
それにたつきに対しても「どういうつもりであんな事を公言したんだ?」になるからね?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
7月中の大災難だから
自民党歴史的大敗でしょ(笑)
14.名無し
>>9
だから作者はある意味被害者だし知らんって話でしょ
15.名無し
これがまことしやかな「予言」ならば去年の能登地震の際に
「来年の7月もな!」みたいに大騒ぎされたハズ
それが全くなくここ3ヶ月くらいの間に急に喧伝され始めたのがポイント
岸田政権に続いて石破政権までもが韓国に冷淡なので反日パヨクが泣き喚いただけだろう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7/4で草
半年前ぐらいに言えただろw
17.名無し
とりあえずナオキマンだけでも謝罪しとけば上手く収まるやろw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んでこれ信じた外国人が来日控えて損失でた分はどーすんの?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周りが勝手に大事に騒いでるのが一番の原因でしょ?
予言なんてどこでもあるのに
20.名無し
どっちが描いたかしらないけど的中した部分がいかに重要か語り、新しい予言まで書いて印税貰って、
他の雑誌のインタビューも受けておいて、今更何言ってるんだろとは思っちゃう
間違いでしたとか言わないのは、また何かしらカスったら予言当たったと主張するためなのかなと思っちゃう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終末のXデーを書いた自称予言本なんてちょいちょい出てくるのに、この人の本だけやたら注目されてるよな
やっぱり3.11を当てた(事になってる)のが大きいのか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか情けなく言い訳してて草
チラシの裏にでも書いてりゃよかったのに
23.名無し
逃げるな、卑怯者
24.名無し
>>21
間違いなくそれですね
的中させたと言っても「将来の大災害はこれらの時期に起こる」
みたいに2011年3月もそのリストに入っていただけですがね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなの世界的に話題になったら日本の感覚だけで本気にする方がどうとか言うレベルじゃないわ
その時点でハッキリ答えるべきだったろ
26.名無し
次は5年後ぐらいの日付で出すんやろ。間違いなく二匹目のどじょうねらうだろうしw
27.名無し
むしろ釣られてて草くらい言ってアホを煽って欲しい
28.名無し
これだけ予言めいた事を売りにしてるのに、いざ何もないと私は関係ないってwwww
詐欺と何が違うの?
29.名無し
今回これを発信した人達、スピリチュアルやオカルトの人達は内心、これだけ社会を扇動できるんだって自信になってそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
知らんわ。出版社に言え
31.名無し
震度5強がわずか数分差で二連続で起きたりしてるんだがこの先どうなるか不安だ
32.名無し
>>28
もし犯罪になるなら詐欺どころか扇動罪になってしまいそうだけどね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たかが一漫画家の書いたことがここまで拡散されるのって凄いな。こんな人存在すら知らなかったよ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ほんとそう。たかが一漫画家の書いたことをここまで拡散できるんだからな。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
トカラ列島ってとこ?なんか調べたらずっと地震起きてるんだよね。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もし、本当に大災害がおきたら?
たつき「そのときは、救助側になるかもしれないとかんがえています。被災者のための水や毛布などの防災用品に、貯蓄を使う心積もりでおります」
自分が被災者になるとは全く考えてない所が図々しい笑
でもまだまだ儲けるつもりだろうな飛鳥新社は
37.名無し
正直「(俺・私・誰か)がこういう受け止め方をするからオマエが悪い」論法は害が大きすぎる
38.名無し
風説の流布って犯罪がしっかり存在してるからデマによる明確な被害が起きた場合刑事罰&民事賠償は可能だからね
言い訳しても遅い賠償1000億くらい取られてくれ
39.名無し
>>31
でかい地震には前震余震ってものがあるし3.11の時は震度5以上なんて100回くらい起きてる
40.名無し
なんにせよ、莫大な経済損失が出たのは事実
誰かが責任とれや
41.名無し
信じた人が悪くね?
アルミホイルな人やん
42.名無し
7月5日じゃなくて、7月のいつかなんだってさw
43.名無し
これは作り話ですって言うならもっと前に出版社が火消すれば良かった話だもんな
なんで気象庁とかが動くハメになってるのやら
44.名無し
オカルト漫画を出版←何も悪くない
オカルト漫画を利用してインプレ稼ぐ人←こいつらが悪い
これ理解できない人って本気でおるん?
45.名無し
作者のコメント読んで出版社が悪くないとか言ってるのは日本語が不自由なのかな?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭にアルミホイル巻いてる人しか信じてなかったろ。
信じててた人らは特殊詐欺に気をつけてな、簡単に引っかかるぞ。
47.名無し
一個人が信じなくても信じてる連中が暴動でも起こす可能性があったら行政としては対応せざるを得ないからな
今後の対策としても作者と出版社には何らかの刑事罰は課すべきだよ
48.名無し
こんなのただのフィクションなのに本気で信じてる方がおかしい
作者や出版社が2025年に自分らでテロをするって宣言なら犯行予告だがそういうテロ宣言でも無いしな
ガチな現代オカルトはリアルメンヘラがこうやって騒ぐからたとえば女神転生も作りにくくなって路線変更したんだろうな
人が悪魔と融合した怪人が既に完全崩壊した世界で魔法使ったりするか東のミカド国みたいな方便でやるしかなかった
ペルソナ5の心の怪盗団みたいなのは現実の学校生活があってもバトル等は精神世界の出来事だからやりやすいんだろうね
真・女神転生1みたいな現実と地続きの世界で悪魔に銃を撃つようなヒリヒリするリアル系のはクレームだらけでもう作れないかもな
49.名無し
今さら言うのはどうかと思うし、仮に予言本でなくともやってることは
勝手に心霊スポットにしてイメージ悪くさせる行為と同じような
50.名無し
>>48
真4東京に降りてからの生々しさはシリーズ屈指だけどエアプ?
51.名無し
>>50
朝鮮に帰れ
52.名無し
>>51
エアプがばれたら朝鮮人認定かお前が在日かなんかだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年07月06日 13:23 ▽このコメントに返信